美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【パスタの種類】パッサテッリの特徴と茹で時間や合うソース

投稿日:2018年11月30日 更新日:

passatelli

パッサテッリは、パン粉とパルミジャーノをこねたパスタで、ブロードで茹でて、スープとして食べるのが伝統的として存在しています。
エミリア=ロマーニャ州、ウンブリア州、マルケ州周辺のいくつかの街で食べ続けられています。
プリモ・ピアット(Primo Piatto:第一の皿)に入るイタリア料理で、前菜と主菜の間に出る料理で、パスタ・リゾット・スープなどがありますが、日本ではほとんど認知度が低くく非常に珍しい料理です。

ここでは、パッサテッリの特徴と茹で時間、合うソースをご紹介します。

パッサテッリの名前の由来

パスタの名称である

パッサテッリはあくまでもパスタ種類の名称になっており、語源や短縮した呼び名は存在していないようです。

パッサテッリの特徴

スープパスタ

パスタの種類ではスパデッティと同じでロングパスタの分類に属しています。
まず、パッサテッリに使う食材を見てみますと

  • 細かいパン粉
  • 粉チーズ(パルミジャーノ・レッジャーノやグラナパダーノなど)
  • 香り付けのナツメグ、またはレモンの皮
  • 以上の食材をよく混ぜて、ポテトマッシャーのような器具で押し出して麺にして、鶏のブロードと茹でてスープパスタとして食べるのが相性も良くて多く食されている料理です。
    このように一般のパスタとは別な種類ということがわかりますよね。
    断面は丸くて食感はスープがよく浸み込んでもちもち感があります。

    茹で時間

    5分~6分程度

    パスタを美味しくいただくには茹で時間が最も重要です。
    パッサテッリはブロードにパン粉や粉チーズに加えて玉子が入るため、粉チーズが溶けたり、固まったりして旨味が逃げてしまうために長時間茹でるは避けたいところです。
    摩りおろしのレモンビールにマツメグ、塩こしょうを入れて、ブロード以外の材料が沸騰してからブロードを加えて熱し、浮いたところで茹で時間は弱火で5分~6分程度が目安になります。

    パッサテッリに合うソース

    シーフード

    パッサテッリはスープで食べるパスタになりますので、肉ベースのブイヨンスープなど相性がいいのでおすすめです。
    あとはシーフード系などのカニ、オマール貝などの海鮮類をトッピングしたり多様に美味しいレシピが楽しめめすよ♪

    -料理
    -

    執筆者:

    関連記事

    marutai-stick-noodles-grilled-noodles

    【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで焼きラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

    1959年に九州・福岡を中心に発売され、全国でロングセラーとなっているマルタイ棒ラーメン。ノンフライでほかの即席麺と比べて低カロリーなのも人気の一つですよね。ポークとチキンをベースにした風味豊かなあっ …

    bamboo-charcoal-sandwich

    【竹炭パウダー】竹炭パンのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

    竹を燃やして灰になったものをパウダー状にしたものを竹炭パウダーといいます。豊富な栄養が凝縮されており、健康や美容、ダイエットに効果的ですマグネシウムやカリウム、カルシウムなどのミネラルが含まれており、 …

    jerusalem-artichoke-mayonnaise-salad

    菊芋マヨネーズサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

    菊芋ときくとあまり馴染みがないかもしれませんが、栄養がとても豊富に含まれていることからスーパーフードや健康食品と呼ばれています。血糖値やコレステロールを下げてくれ、糖尿病予防など生活習慣病に効果的です …

    cottage-cheese-bagel

    カッテージチーズのベーグルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

    クリームチーズは美味しいけれどもカロリーは高いしなぁ~と、思っている方に!そこで登場するのがカッテージチーズです。 チーズの中でも乳脂肪分が非常に低くてダイエットをしている方の料理や良質のたんぱく質の …

    range-bon-bon-chicken

    【レンジで簡単】鶏ささみのバンバンジー人気レシピ

    鶏ささみを、電子レンジで加熱して、しっとり蒸してバンバンジーを作ってみませんか?混ぜるだけのごま油の香りで食欲がでて、食欲が増しますよ☆ 今回は【レンジで簡単】鶏ささみのバンバンジーの作り方をご紹介し …