美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】タピオカほうじ茶ラテの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月6日 更新日:

tapioca-roasted-green-tea-latte

タピオカのドリンクが今、大変人気です!
ブラックタピオカを入れたドリンク&スイーツはとても美味しいのですが、若い女の子に人気なのは、なんといってもインスタ映えするところが大きいですね。
見た目も可愛いし、食べておいしいとなるとやっぱり食べたくなりますもんね☆

今回は、タピオカほうじ茶ラテの簡単な作り方をご紹介いたします。

タピオカほうじ茶ラテの作り方

準備する材料 (2人分)

  • 牛乳 400cc
  • ほうじ茶 大さじ3~4
  • ほうじ茶パック 1袋
  • 水 適量
  • グラニュー糖 小さじ2
  • タピオカ 20g(お好きなだけ)
  • 砂糖 (タピオカ用) 適量

手順1:下準備をする

材料を分量準備する。

手順2:タピオカを茹でる

フタ付きの鍋に、水を入れて湯を沸かし沸騰したらタピオカと砂糖を入れてフタをして弱火で30分間煮る。

手順3:蒸らす

煮終わったら火を止めて、フタをしたままで15分間蒸らす。

手順4:ザルにあげる

ザルにあげて氷水の中に入れて冷やす。

手順5:ほうじ茶を煮出す

ほうじ茶の袋に、2人分のほうじ茶を入れて、鍋、またはやかんに袋と水を入れて煮出す。

手順6:カップに注ぐ

煮出したら、それぞれ2つのカップを用意してほうじ茶を入れて、牛乳とグラニュー糖を入れて混ぜ合わせる。

手順7:冷やす

「手順4」で冷やしたタピオカをそれぞれのカップに入れて、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

茹で過ぎない

タピオカはモチモチ感の食感を残すために、茹で過ぎない。
ホイップクリームなどトッピングで添えても美味しいですよ。
甘さは、「手順6」のグラニュー糖で調整してみてくださいね!

-料理
-

執筆者:

関連記事

tapioca-pudding

【人気】タピオカプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

女性に人気のタピオカですが、もちもちとした食感とほんのりした甘さがくせになりますよね。そんなタピオカですがどのような栄養素や効果があるかご存知でしょうか。タピオカにはカリウムやカルシウム、マグネシウム …

doll-festival-roll-cake

ひな祭りロールケーキの手作りレシピ

3月3日はひな祭りですね。女の子の健やかな成長と良縁など幸福を願うお祝い行事です。雛人形を飾って眺めながら、色鮮やかなご馳走を食べお祝いします。その中でもお祝いにはケーキは欠かせませんよね。 そこで今 …

pork-belly-bean-sprouts-steamed

【フライパン】豚バラもやし蒸しの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

油の多い豚肉は美容やダイエットに悪そうと思いがちですが、実は美容やダイエットに良い栄養素がさまざま含まれているのです。美肌成分の代表、コラーゲンが含まれており、特に豚肉のコラーゲンは人間の体に一番近い …

Gullet-of-a-potato-and-the-bacon

じゃがいもとベーコンのガレット人気レシピ

じゃがいもガレットとは、細かく切ったじゃがいもをフライパンの上で薄く丸く焼き上げる料理です。これだけでも美味しいのですが、ベーコンとチーズをトッピングして作ってみました!アレンジで色々と混ぜて作れます …

chia-seeds-soup

【人気】チアシードスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードの特徴は体内では生成できないとされるオメガ3脂肪酸が豊富に含まれていることです。必須脂肪酸と呼ばれるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)は血中の悪玉コレステロールや中性脂肪を下げる働きがあると言 …