美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】シナモンマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月4日 更新日:

cinnamon-muffin

シナモンの香ばしさと、柔らかい食感の美味しいシナモンマフィンを作ってみませんか。
ワンポイントにレーズンを加えてみました!
コーヒータイムのおやつには最適ですよ。
作り方はとっても簡単、材料を入れてまぜて、焼くだけ!
今回は自宅で出来る「シナモンマフン」の簡単な作り方をご紹介いたします。

シナモンマフィンの作り方

材料 (6個程)

  • 小麦粉 150g
  • 砂糖 60g
  • ベーキングパウダー 6g
  • 牛乳 90ml
  • シナモン 適量
  • レーズン 60g
  • 卵 1個
  • バター 60g

手順1:下準備

オーブンを180℃に予熱をして準備しておく。バターは常温に戻しておく。

手順2:「生地1」を作る

ボールを用意して小麦粉、ベーキングパウダー、シナモンを入れてよく混ぜる。

手順3:レーズンを加える

ボールにレーズンと砂糖を加えて、よく混ぜる。

手順4:「生地2」を作る

別のボールに牛乳、卵、溶かしたバターを入れて混ぜる。

手順5:「生地1」と「生地2」を合わせる

「手順2」に「手順4」を移してよく混ぜ合わせる。

手順6:型に入れる

マフィンを型にいれる。

手順7:オーブンで焼く

180℃のオーブンで20分程度焼いたら出来上がり♪
※竹串で中を指して火がとっているかの確認をする。

美味しく作るポイント

混ぜ過ぎない

「生地2」を作るときにあまり混ぜ過ぎないでください。
「手順4」と「手順5」は大きめのスプーンでサッと混ぜる程度がいいです。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-maple-syrup-toast

カッテージチーズとメープルシロップのトーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

朝食に食パンを食べる方も多いと思います。乳製品も朝、一緒に摂ると良いことは知られていますが、チーズはカロリーが気になるので控えるということもあると思いますが、カッテージチーズであれば塩分も脂肪分も少な …

spinach-hondashi-boiled

ほうれん草のほんだしのおひたしの人気レシピ

栄養豊富でビタミンの多いほうれん草ですが、できるだけ新鮮な野菜を買いたいですよね? スーパーなどで買うときにちょっとしたポイントを押さえておきましょう!まず、ほうれん草の葉が「濃い緑色」で「ピンと葉先 …

broccoli-sprout-tomato-salad

【人気】ブロッコリースプラウトとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトは、様々な栄養素が豊富に含まれており、「天然のサプリメント」と呼ばれているんです。スプラウトは、種子に凝縮された栄養と、光合成によって生長した野菜の栄養を併せ持っており、その中で …

potato-salad

おからパウダーポテトサラダの簡単おすすめレシピ・作り方

おからの栄養を凝縮させたおからパウダーには、大豆イソブラボンや食物繊維が豊富に含まれており美容・ダイエットに効果的です。 おからパウダーは無味無臭なので料理の邪魔にならず手軽に摂取できます。 今回はお …

cinnamon-soymilk-honey-hot-drink

【人気】シナモン豆乳はちみつホットドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンと原産地はインドやマレー半島、スリランカ、中国南部ですが、現在は熱帯各地の広い範囲で栽培されており、クスノキ科のニッケイ属の樹皮になります。独特な香りとほのかなマイルドな甘みが特徴的なスパイス …