美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズとメープルシロップのトーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月26日 更新日:

cottage-cheese-maple-syrup-toast

朝食に食パンを食べる方も多いと思います。
乳製品も朝、一緒に摂ると良いことは知られていますが、チーズはカロリーが気になるので控えるということもあると思いますが、カッテージチーズであれば塩分も脂肪分も少なくてとても健康的な食材なので進んで摂りたいものですよね。

脂質などの他に主な栄養素はたんぱく質、炭水化物、ビタミン、ミネラルで、特にミネラルではカルシウムの含有量が多く含まれており、ビタミンではB2が多くに含まれています。

今回はカッテージチーズとメープルシロップのトーストの簡単な作り方をご紹介します。

カッテージチーズとメープルシロップのトーストの作り方

材料(1人分)

  • 食パン 1枚
  • カッテージチーズ お好きなだけ
  • メープルシロップ お好きなだけ

手順1:下準備

材料を分量ごと準備する。

手順2:トースト

食パンをトーストする。

手順3:カッテージチーズをかける

カッテージチーズをお好みの分だけかける。

手順4:メープルシロップをかける

上から往復しながらメープルシロップをお好みの量をかければ出来上がり♪

美味しく作るポイント

メープルシロップをバランスよく

特にありませんが、メープルシロップをバランスよくかけてください。
甘~いメープルシロップとわずかに酸味のあるカッテージチーズが絶妙に合いますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

小松菜のごま油とめんつゆのおひたしの人気レシピ

小松菜は緑黄色野菜の中でも三大栄養素はバランスよく含まれている野菜です。栄養価は高いですが、低カロリーなので、カロリーを気にしている方にもおススメですよ。特に、カルシウムは牛乳よりも多く、ほうれん草の …

cinnamon-walnut-pound-cake

【人気】シナモンくるみのパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

くるみは、歴史が深く紀元前から人々に食べられている食べ物です。世界中に生息している木の実の一種ですが、日本のくるみは、オニグルミやヒメグルミという品種で身が小さくて殻や皮が硬いのが特徴的です。 日本で …

sardine-cans-takikomi-gohan

【人気】いわし缶の炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわしには人間の体に大切なさまざまな栄養素が含まれているのをご存知でしょうか。特に豊富に含まれるビタミンDには糖尿病予防に効果があり、カルシウムの吸収を促進してくれるので、骨を強化してくれます。イワシ …

apple-vinegar-honey

クコの実のリンゴ酢はちみつ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実(ゴジベリー)はそのまま食べることができますが、人によってはドライクコの実の味を好まない人もいます。そういう方は水などでも戻して食べると食感が良くなるんです。 クコの実を水でよく軽く洗い、その …

quinoa-risotto

【人気】キヌアのリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キヌアは南米コロンビア、アンデス山脈一帯を原産地とする植物で、昔からアンデスの高地に住む人々に主食として食ベ継がれてきました。栄養価の高さが評価されていることから「スーパーフード」にも分類されているキ …