クリスマスのお菓子の定番と言えばクッキーですよね!
季節にピッタシと合うクッキーとしておすすめなのが、生姜のピリッと感とシナモンの甘辛い食感がスパイシーで絶妙な味わいのシナモンジンジャークッキーです。
寒い時期には風邪予防になりますし、体もホカホカと温まりますので代謝効果にもなりますよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
今回は自宅で出来る「シナモンジンジャークッキー」の簡単な作り方をご紹介いたします。
シナモンジンジャークッキーの作り方
材料
- 薄力粉 70g
- 砂糖 30g
- 練り生姜 小さじ1/2
- シナモン お好み
- サラダ油 20g
- 牛乳 15g
手順1:下準備
オーブンを180℃になるようにセットする。
手順2:混ぜる
ビニール袋に砂糖、練り生姜、シナモン、サラダ油、牛乳を入れて、手で揉むようにして混ぜる。
手順3:薄力粉を入れる
薄力粉を加えて更に揉みこんで混ぜる。
手順4:生地を伸ばす
よく混ぜたら、包んだビニール袋の上から丸棒で5㎜くらいの厚さに伸ばす。
手順5:型抜きをする
伸ばしたら、ビニール袋を切って生地をクッキーの型抜きをする。
手順6:オーブンで焼く
耐熱皿の上にクッキーを並べ、約180℃の温度で12分~16分程焼く。
焼き色がいい具合についたら出来上がり♪
美味しく作るポイント
ジンジャーパウダーを使う
今回は生姜を使用しましたが代わりにジンジャーパウダーでも美味しくできますよ。
硬さは温度と焼き加減で時間を調整してみてください。