美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶とトマトのチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月3日 更新日:

sardine-cans-tomato-cheese-grilled

急な来客があったりしたときに何か作りたいけど材料がない・・・
そんな時にいわし缶をストックしておけば、冷蔵庫に余っている材料を組み合わせて ちょっとした時間でサッとおいしいお料理が作れますよ!
いわし缶を使ったレシピはおつまみにもってこいのおすすめメニューです。
今回は自宅で簡単にいわし缶とトマトのチーズ焼きの作り方をご紹介します。

いわし缶とトマトのチーズ焼きの作り方

準備するもの(材料 2人~3人分)

  • いわし缶 1缶
  • トマト 1/2個
  • とろけるチーズ 適量
  • 小ネギ 適量
  • レモン汁 少々

手順1:下準備

トマトを一口サイズにカットします。ネギを小口切りにする。

手順2:耐熱皿に入れる

いわし缶をほぐして汁ごと耐熱皿に入れる。

手順3:レモンをふりかける

レモン汁をふりかける。

手順4:トマトをのせる

いわし缶の上からカットしたトマトをのせる。

手順5:チーズをかける

お好みの分だけチーズをのせる。

手順6:オーブントースターで焼く

オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。

手順7:盛り付け

チーズが溶けて、焦げ目がついたらて小ネギをふりかけたら出来上がり♪

おいしく作るポイント

トマトを一口サイズに切って食感も楽しむのも良いし、細かくしてトマトの味を楽しむのもいいのでお好みで作ってみてくださいね。

いわし缶自体がしっかりと味が付いていますので、いろいろな野菜を入れて試してみるといいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

peanuts

酢ピーナッツのおすすめレシピ

酢ピーナッツには、高血圧予防や高コレステロール、血糖値の上昇抑制、脂肪燃焼、便秘解消、美肌効果、疲労回復などさまざまな効果が期待できます。ピーナッツに含まれるオレイン酸には、コレステロールや中性脂肪を …

bamboo-charcoal-roll-cake

【竹炭パウダー】竹炭ロールケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いま、竹炭パウダーを使ったスイーツが大人気です。 便秘解消などのデトックス効果が期待されており、また、ケーキなどの洋菓子類や、パン、パスタなどの食材に活用されるようになり、美肌効果もあり女性だけでなく …

spaghettini

【パスタの種類】スパゲッティーニの特徴と茹で時間や合うソース

スパゲッティーニはアタリヤらしい定番のパスタでソースの組み合わせが自由自在にできますのでうれしいですね♪ スパゲッティーニの名前の由来 より細いスパゲッティの意味です スパゲッティーニは「より細いスパ …

kale-garlic-fried-bacon

ケールのにんにくベーコン炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ケールとはアブラナ科のキャベツの一種で西ヨーロッパの海岸地方が原産地です。ケルト人によりヨーロッパに広められました。とても栄養が高いのが特徴的でミネラルや葉緑素、カルシウム、ビタミン、食物繊維、葉酸、 …

mozuku-tempura

もずくのサクサク天ぷらの簡単レシピ

もずくには、フコダインや豊富なミネラルが含まれています。これらには、肌の保湿力を高める働きがあるので、肌のハリやツヤ、シワ予防に効果があるそうです。フコダインにはコレステロールを下げる働きがあり、糖尿 …