近頃、「雪見だいふく」をアレンジした食べ方が注目されているのをご存知でしょうか。
いろいろなアレンジをSNSなどで紹介するのが、人気になってきています。
雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介しています。
今回はそんな雪見だいふくを使った、「雪見だいふくホットサンド」の簡単な作り方をご紹介いたします。
ホットサンドのあつあつカリカリと雪見だいふくのひんやりもちもち感がなんとも絶妙でとても美味しいですよ。
雪見だいふくホットサンドの作り方
準備する材料(1人分)
- 食パン 2枚
- 雪見だいふく 2個
手順1:食パンで挟む
ホットサンドメッシュに食パンを1枚のせてその上に雪見だいふくを2個のせる。
食パンで挟み、ホットサンドメッシュを軽くおさえて挟む。
手順2:焼いていく
グリルかトースターで焼き色がつくまで焼く。
手順3:盛り付ける
2等分にして、お皿に盛り付けたら完成♪
美味しく作るポイント
焼き加減は確認しながら焼いて下さいね。
焼きすぎるとアイスが溶けてしまうので注意しましょう。