ヨーグルト味噌汁は2つの栄養が重なり、栄養もアップします。
味噌汁にヨーグルト?とビックリされるかもしれませんが、ヨーグルト特有の酸味と香りは気にならず、味噌汁に絶妙に溶け込んでとても美味しく仕上がりますよ。
普段の味噌汁にヨーグルトを加えるだけなので、簡単に作ることができます。
今回は、ヨーグルト味噌汁の作り方をご紹介したいと思います。
ヨーグルト味噌汁の作り方
準備する材料(2人分)
- プレーンヨーグルト 30g
- 大根 20g
- ごぼう 20g
- 人参 20g
- じゃがいも 少1個
- 油揚げ 1/2個
- 出し汁 400ml
- 味噌 20g
手順1:下準備する
大根と人参の皮を剥き、いちょう切りにする。
じゃがいもは芽を取り皮を剥いて、食べやすい大きさに切る。
油揚げは短冊切り、ごぼうはささがきにする。
手順2:鍋で煮る
鍋に出し汁を入れ温まったら、中火で野菜を柔らかくなるまで煮る。
野菜が煮えたら弱火にし油揚げを加える。
火を止めて、お玉の上で味噌、ヨーグルトの順に溶き入れていく。
手順3:盛り付ける
お皿に盛り付けたら完成♪
美味しく作るポイント
沸騰した状態で味噌とヨーグルトを加えると旨味が失われてしまうので、火を止めてから溶きいれましょう。
仕上げに小ネギを加えても美味しいですよ。