バレンタインとはいえば、好きな方やお友達、お世話になっている方にチョコを渡すイベントです。
チョコを選んだり手作りしたりと、とても楽しい時間ですよね♪
しかし、たくさん渡す方は費用もかかってしまいます。
そこで今回は、手作りでおしゃれでかわいく作れるミニチョコパイの作り方をご紹介したいと思います。
ミニチョコパイの作り方
準備する材料(12個分)
- DARSチョコレート 1箱(12個入り)
- パイシート 1枚
- 卵黄 1個
手順1:下準備する
パイシートを縦6×横4の24等分にカットする。
*くっつく場合は包丁の歯に小麦粉を付けながらカットすると切りやすいです。
手順2:チョコをのせる
パイの半分にチョコレートを軽く押さえのせる。
手順3:パイで包む
残りのパイシートをチョコレートの上に重ねる。
上と下を指で押しながらくっつける。
パイの横の両端をフォークで押してくっつける。
手順4:トースターで焼く
天板にアルミホイルを敷き、「手順3」を並べる。
刷毛で卵黄を塗る。
トースターで10分〜12分程、焼き色が付くまで焼いたら完成♪
美味しく作るポイント
パイシートを切るときにくっつく場合は、包丁の歯に小麦粉を付けながらカットしましょう。
チョコは板チョコをカットしたのでも大丈夫ですよ。
トースターで焼くときは、こげないように様子を見ながら焼いて下さいね。