バレンタインには、本命チョコや友チョコ、義理チョコなどいろいろありますが、たくさんあげる友チョコや義理チョコは大量生産したい!
でも購入するとお金がかかっちゃうし、1個1個手間をかけるのも大変ですよね。
そこで今回は、かわいくて大量に作れるロリポップチョコの作り方をご紹介したいと思います。
ロリポップチョコの作り方
準備する材料(40~50本)
- カステラ(スポンジ) 1袋
- クリームチーズ 80g
- お菓子のトッポ 40~50本
コーティング用
- チョコレート 100g
- ホワイトチョコ 100g
- トッピング お好み
手順1:下準備する
クリームチーズを電子レンジで加熱して溶かす。
スポンジをフードプロセッサーなどで細かくする。
手順2:ボウルに入れる
ボウルにカステラとクリームチーズを入れよく混ぜ合わせる。
手順3:丸める
手で1.5cm幅になるようにギュっと丸める。
トッポを1個1個、中央に刺していく。
手順4:冷蔵庫で寝かす
冷蔵庫に入れ30分程寝かす。
手順5:チョコをコーティングする
チョコレートとホワイトチョコレートを湯煎で溶かす。
カステラの上からコーティングする。
手順6:トッピングする
チョコが固まらないうちに好きなようにトッピングする。
再度冷蔵庫で冷やし、チョコが固まったら完成♪
美味しく作るポイント
カステラは崩れないようにしっかり固めて下さいね。
鈴カステラを使えばこねることなく簡単にできますよ。