美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

雑穀米あんかけチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sauce-fried-rice

食物繊維やビタミンなどの栄養素が豊富な雑穀米を使い、美味しいあんかけチャーハンにする作り方をご紹介したいと思います。

雑穀米あんかけチャーハンのおいしい作り方

手順1:チャーハンを作る

  1. ピーマン・玉ネギなどお好みの野菜を荒いみじん切りにします。
  2. 油で熱したフライパンに野菜を入れて炒めていきます。
  3. 野菜に火が通ったら溶いた卵を入れてかき混ぜ、炒り卵を作りましょう。
  4. 卵が半熟状態になったら雑穀米を入れて強火でさっと絡め炒めます。
  5. 塩コショウ・しょうゆで味つけをしていきチャーハンを完成させ、フライパンからお皿に出します。

手順2:あんかけを作る

  1. 水で片栗粉を粉が残らないようによく溶いてフライパンに入れ温めます。
  2. 鶏がらスープの素・しょうがチューブを入れてとろみが出るまで熱しましょう。

手順3:盛り付けをする

  1. チャーハンを盛った上にあんかけをかけ細ネギを散らし、ごま油を回し入れたら出来上がりです。

美味しく作るコツ・ポイント

炒り卵と雑穀米を強火でさっと炒めることでご飯がパラパラになります。
最後のひと手間でごま油を熱さずそのままかけることで、ごま油の風味が消えず美味しく仕上がりますので試してみて下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

mini-muffins

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りミニマフィン大量生産!

バレンタインデーにはチョコレートが基本ですが、最近ではいろいろなものが贈られるようになっていますよね。 気持ちを込めるならやっぱり、手作りが一番ですよ!ちょっと手間はかかりますが、心が伝わって喜ばれる …

acai-yogurt

アサイーヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アサイーはブラジルのヤシの木科の果物でその栄養価の高さから、「ブラジルの奇跡」や「アマゾンのミルク」「奇跡のフルーツ」とも呼ばれています。粉抗菌作用のあるポリフェノールやカルシウム、鉄分、ビタミン類、 …

wild-yam-japanese-dumpling-soup

自然薯のだんご汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

寒い季節には温くておいしい鍋料理で身も心も温まりたいですね。粘りの強い自然薯は煮ることにより、ふわふわもちもちの食感になるので食欲をそそります。栄養豊富な元気の出る食材を使ってだんご汁を作ってみましょ …

菜の花と白だしのおひたしレンジで簡単人気レシピ

菜の花は1月から3月にかけてが旬のアブラナ科の野菜です。 ビタミン類(ビタミンB群、C、E、K)やB-カロテン、カリウム、マグネシウム、鉄分、葉酸など豊富な栄養素が含まれています。 特にビタミンCはほ …

noodle-soup-pickled-celery

セロリのめんつゆ浅漬け簡単人気レシピ

じっくりと漬けこんで作られた漬物も美味しいですが、家で食べるなら新鮮な旬野菜の漬物を食べたいと思いませんか?食欲があまりない日ってありますよね?そんな日には、浅漬けを1品プラスすればボリュームのあるお …