美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズとくるみのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

walnut

くるみにはα-リノレン酸が豊富に含まれており、血液さらさら効果が期待され高血圧・糖尿病など生活習慣病の予防に効果があるとされています。

また、α-リノレン酸には女性ホルモンのバランスを整える作用があり、ホルモンバランス整えることによって肌でコラーゲンなどが生成され、シワやたるみを防止するアンチエイジングの効果も期待できるのです。

他にビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンC,ビタミンEなどなど、この他にも多くの栄養素を含んでいます。
くるみは、とても栄養価が高く、多くの効能があるのです。

今回は、カッテージチーズとくるみのサラダの簡単な作り方をご紹介いたします。

カッテージチーズとくるみのサラダの作り方

材料(2人分)

  • レモン汁 小さじ1
  • きゅうり 1本
  • くるみ 適宜
  • ブラックペッパー 適宜
  • 塩 適宜
  • オリーブオイル 大さじ1

カッテージチーズ

  • ☆牛乳 500㏄
  • ☆レモン汁 大さじ2、1/2

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

野菜を洗う。

手順2:切る

キュウリを1㎝角くらいに切る。

くるみを粗く砕く。

手順3:カッテージチーズを作る

鍋に牛乳を入れて、火にかける。

煮立ってきたら、レモン汁を加える。

モコモコと分離してきたら火を止める。

ザルにキッチンペーパーを敷いて濾す。

手順4:混ぜる

カッテージチーズ、レモン汁、ブラックペッパー、塩、オリーブオイルを混ぜ合わせる。

手順5:和える

キュウリ、くるみと「手順4」のカッテージチーズを和える。

手順6:盛り付ける

皿に「手順5」で和えたカッテージチーズとキュウリくるみを盛り付けたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

絞り過ぎに注意

今回はカッテージチーズを作る時にレモン汁を使いましたが、酢を使うとまた風味が変わってきますのでどちらも試してみて下さいね。
キッチンペーパーに濾して絞る時に水分量はお好みで絞ってください。
絞り過ぎると固くなります。

残った水分は栄養豊富な乳清(ホエイ)ですので、蜂蜜などを加え、冷やして飲むと美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chicken-rice

雑穀米チキンライスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お子様から大人まで愛されるチキンライスですが、白米を雑穀米にするとより食感が際立ちます。 普段の食事のレパートリーに困っている方にもおすすめです。 材料(4~5人前の場合) 雑穀米(食べたい量)、鶏も …

chitarra

【パスタの種類】キタッラの特徴と茹で時間や合うソース

様々なパスタの種類の中であまり知られていないものの一つに「キタッラ」があります。珍しい名称ですが、イタリア語で「Chitarra」と表記されます。 アブルッツオ州で、古くからパスタ全般に渡って特にロン …

stew-hamburger

おからパウダー煮込みハンバーグの簡単おすすめレシピ・作り方

洋食屋さんで食べる煮込みハンバーグは絶品ですよね!しかし、お肉だけだと少しカロリーが気になりませんか?そんな悩みを解消してくれるのが「おからパウダー」を使った煮込みハンバーグです。おからは使ったことが …

somen

ハリッサそうめんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとはパプリカをベースに、赤唐辛子、コリアンダー、クミン、ガーリックなどを加えペースト状に作られた地中海生まれの万能調味料です。辛口ですが、オリーブオイルやスパイスが入っているため、香りも楽しめ …

cottage-cheese-caprese

カッテージチーズのカプレーゼの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズとはオランダ生まれの軟質な非熟成のフレッシュチーズです。牛やヤギの生乳が使われており、酵素を混ぜて固め水切りをして作られています。白くそぼろ状のような形で味は淡白で酸味とさわやかな風味 …