美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【簡単レシピ】バレンタインに低コストで安い手作りチョコ大量生産!

投稿日:2019年2月7日 更新日:

chocolate

バレンタインデーの季節が近づいてきました。
お店などの店頭にはチョコレートコーナーが設けてあってたくさんの種類が並んでいますね。

義理チョコなど配る人が多い方などは出費が増えてしまうこの時期でもありますので、低コストで抑えたいところです。

そんな方へ、今回はバレンタインに低コストで安い手作りチョコの簡単な作り方をご紹介いたします。

バレンタインの低コスト手作りチョコの作り方

準備する材料(30個分)

  • 板チョコ 300g
  • 生クリーム 200g
  • プリッツ&トッポ 1箱
  • ☆シュガーパウダー 適量
  • ☆ココアパウダー 適量

手順1:下準備

材料を各分量準備する。

手順2:板チョコを割る

ボウルに板チョコを割りながら入れる。

手順3:お湯を沸かす

鍋に水を入れて火をかけお湯を沸かす。

手順4:ボウルをつける

お湯が煮たって来たら、鍋にボウルをつけて、生クリームを入れてチョコとゴムベラでゆっくりと混ぜる。

全体的にトロトロとなったら湯せんの出来上がり。

手順5:型にいれる

チョコを型に入れる

手順6:プリッツをさす

プリッツやトッポを4等分に切って型に入れたチョコに刺す。

手順7:型にいれる

チョコを型2/3流し込む。

手順8:プリッツをさす

プリッツやトッポを4等分に切って型に入れたチョコに刺す。

手順9:冷蔵庫で冷やす

型を冷蔵庫に1時間冷やす。

手順10:盛り付け

冷蔵庫から取り出して、型から外し☆印のシュガーパウダー&ココアパウダーをふりかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

「手順4」で鍋にボウルを付けてゴムベラで混ぜる際にお湯が入らないように気を付けてください。
冷蔵庫で固める際に分離してしまいます。

-料理
-

執筆者:

関連記事

tapioca-milk-tea-jelly

【人気】タピオカミルクティーゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

タピオカはつぶつぶの噛んだ時にもちもちした食感で、少し甘みがかったのが特徴的です。 ドリンクやスイーツに入っていることが多く、女性の間では人気の食べ物ですよね。タピオカの原料は、「キャッサバ」というイ …

doll-festival-potato-salad

ひな祭りポテトサラダの人気レシピ

3月3日は女の子のお祝い行事である「ひな祭り」です。江戸時代から女の子の行事として祝われるようになったといわれています。雛人形を飾り、ひな餅やひなあられ、白酒などをお供えして女の子の健やかな成長を願い …

cinnamon-honey-lemon-hot-drink

【割合】シナモンとはちみつレモンのホットドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンは独特の香りが特徴的で、さまざまな効能がありスパイスの王様とも言われています。毛細血管の保護や修復をしてくれるので、血行が良くなり肌の美容効果や育毛効果があります。また独特の香りからリラックス …

cottage-cheese-chopped-salad

カッテージチーズのチョップドサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズとはオランダ原産のチーズで、高たんぱく質、低カロリーですが栄養もたっぷり含まれています。水分が多いのでとても柔らかく、粒状でペースト状になっているのが特徴的です。高たんぱく質でカルシウ …

pork-bean-sprout-steamed

【レンジ】豚肉もやし蒸しの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

豚肉には疲労回復効果、ダイエット効果がありますが、女性の悩みで多い貧血などを予防してくれる効果もあります。貧血や頭痛などは、脳神経の神経が滞り、血液が縮小しているのが主な原因とされています。豚肉には、 …