美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りミニマフィン大量生産!

投稿日:2019年2月7日 更新日:

mini-muffins

バレンタインデーにはチョコレートが基本ですが、最近ではいろいろなものが贈られるようになっていますよね。

気持ちを込めるならやっぱり、手作りが一番ですよ!
ちょっと手間はかかりますが、心が伝わって喜ばれる事間違いなし!

今回はバレンタインにかわいい手作りミニマフンの簡単な作り方をご紹介いたします。

バレンタインにかわいい手作りミニマフンの作り方

準備する材料(ミニマフィン25個分)

  • 薄力粉 130g
  • ベーキングパウダー 5g
  • 牛乳 70g
  • バター 80g
  • 砂糖 65g
  • 卵 1個
  • メープルシロップ 大さじ1
  • バニラオイル 数滴
  • チョコレート 80g

手順1:下準備

材料を準備する。

卵を割り、牛乳とバターを常温にしておく。

手順2:混ぜる

ボウルに電子レンジで温めたバターを入れて、泡だて器でよく混ぜる。

手順3:砂糖を加える

ボウルに砂糖を加えて、泡だて器でよく混ぜ合わせる。

手順4:卵を加える

更にボウルに常温にした溶き卵を少しずつ垂らし入れながら混ぜて、メールシロップと、バニラオイルを垂らし入れて混ぜ合わせる。

手順5:粉類を加える

ボウルに、ペーキングパウダー、薄力粉を半分ほど振るっていれてゴムベラで混ぜる。

手順6:牛乳を加える

ボウルに牛乳を加えながらゴムベラで混ぜて残りの粉類を加え入れ切りながら混ぜる。

手順7:チョコを入れる

チョコをざっくりと割って入れて、混ぜ合わせる。

手順8:マフィンの型にいれる

混ぜ終わったら、ミニマフィンの型に8割入れて、トントンと叩き沈める。

手順9:オーブンで焼く

180℃に予熱しておいたオーブンに入れて、20分程焼く。

手順10:冷やす

焼き終わったら、取り出して冷ましたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

オーブンはメーカーによっては温度が異なりますので、焼き加減を見ながら焼いてください。
チョコレートは板チョコでもチョコチップでもお好きなのを使用してください。
また、トッピングで、デコレーションチョコやスプレー、ドライフルーツを使ってみても美味しいと思います☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-cake

カッテージチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズと言えば、ピザにたっぷりのとろけるピザチーズや、モチモチのモッツァレラチーズとか、パスタなどによく使われるゴルゴンゾーラなど、色々な種類がありますよね。その中で軟質のナチュラル-チーズの一種で脱 …

tapioca-waffle

【人気】タピオカワッフルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

もちもちした食感が美味しいタピオカですが、実は美容やダイエットに効果的なのです。タピオカはキャサバといわれるでんぷんから作られており、ビタミンCが豊富に含まれているのです。ビタミンCはシミやくすみ、た …

blueberry-jam

レンジで簡単!人気の冷凍ブルーベリージャムの美味しい作り方・レシピ

ブルーベリーは、眼精疲労回復や花粉症の緩和、アンチエイジングなどの様々な効果が期待できる栄養素が一粒にギュッと凝縮する果物です。そんな栄養価の高いブルーベリーの冷凍パックを使ったレンジで簡単にできる美 …

chia-seeds-coffee-milk

【人気】チアシード入りコーヒー牛乳の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは約1㎜のほんとに小さな種で、水分を含むことで約10倍に膨らみます。種の周りがゼリー状になり、膨満感があり腹持ちが良く、ダイエットに良いということで近年では大変人気の食材なのです。 大豆や玄 …

linseed-oil-dressing

亜麻仁油ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康や美容に良いといわれる亜麻仁油ですがさまざまなダイエット効果も期待できます。油といえばダイエットの敵のように感じますが、亜麻仁油は健康にキレイに痩せたいという方に最適の油なのです。亜麻仁油には水溶 …