美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作り生キャラメル大量生産!

投稿日:

caramel

2月のイベントの1つとしてバレンタインがあります。
職場の同僚や友達などたくさんあげる方は、大変ですよね。
購入するのにはコストもかかってしまいますし、一度にたくさん作りたいものです。
そこで今回は、大量に簡単に作れる生キャラメルの作り方をご紹介したいと思います。

生キャラメルの作り方

準備する材料(30個)

  • 生クリーム 200ml
  • 牛乳 150ml
  • バター 20g
  • グラニュー糖 120g
  • はちみつ 40g
  • バニラエッセンス 数滴
  • クッキングシート
  • トレイ

手順1: お鍋に入れる

鍋に牛乳を入れて温める。
(沸騰させないように注意しましょう。)

砂糖とはちみつを加え混ぜながら溶かしていく。

バターを入れ溶けたら生クリームを少しずつ加え混ぜながら10分くらい煮詰める。
(溢れそうになったら火力を弱めてください。)

トロトロになるまで20分程混ぜ続ける。
(焦げつかないように注意しましょう。)

キャラメル色になってきたら数滴を氷水に垂らし、硬さを確認する。
固まったら火を止めバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせる。
(鍋の温度でキャラメルが焦げないように素早く混ぜましょう。)

手順2:トレイに流し込む

トレイにクッキングシートをひく。

キャラメルの祖熱がとれたらトレイに流し入れていく。

手順3:冷凍庫で冷やす

冷凍庫で10分~20分ほど冷やす。

手順4:ラッピングする

包丁で均等にカットし1つずつラッピングしたら完成♪

美味しく作るポイント

バニラエッセンスは加熱したら風味が飛ぶので、トレイに流し入れる前に加えましょう。
高温でやりすぎると焦げて舌触りがザラザラになるので、温度に注意して下さいね。
包丁で切れる硬さになるまで冷やしましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sardine-misoni-cans-cabbage-stew

【人気】いわしの味噌煮缶とキャベツの煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

家に材料が何もない時ってありますよね?そんな時には常備してあった缶詰めで、簡単料理を作っちゃいましょう!ザクザクにキャベツを切ってミニトマトを半分に、いわしの味噌煮缶を入れ、調味料を加えて煮るだけ! …

fried-food-of-the-new-potato

新じゃがいものフライ簡単人気レシピ

新じゃがいもは、普通のじゃがいもと比べると皮が薄く、皮ごとおいしく食べられるのが特徴的。皮の近くにはビタミンB群やビタミンC、カリウムなどが多く含まれているので、皮ごと食べることで効果的に栄養を摂取す …

cinnamon-toast

【人気】シナモントーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

忙しく慌ただしい朝には、ついつい作るのが面倒くさくて、「え~い!会社に間に合わないからコンビニでおにぎりでも買っちゃえ!」という人も多いのではないでしょうか? 実はわたくし自身がその部類に入っています …

pork-bean-sprout-steamed

【レンジ】豚肉もやし蒸しの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

豚肉には疲労回復効果、ダイエット効果がありますが、女性の悩みで多い貧血などを予防してくれる効果もあります。貧血や頭痛などは、脳神経の神経が滞り、血液が縮小しているのが主な原因とされています。豚肉には、 …

pancake

おからパウダーとヨーグルトでパンケーキ!簡単おすすめレシピ

おからパウダーを使った料理で、最も手軽に作れるものの1つがパンケーキです。 ヨーグルトを使うことでさらに体に嬉しいスイーツになります。 本記事では、おからパウダーとヨーグルトを使った簡単で美味しいパン …