美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】シナモントーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月5日 更新日:

cinnamon-toast

忙しく慌ただしい朝には、ついつい作るのが面倒くさくて、「え~い!会社に間に合わないからコンビニでおにぎりでも買っちゃえ!」という人も多いのではないでしょうか?

実はわたくし自身がその部類に入っています(*^^*)

もっと余裕で朝を迎えたいのですが、なぜか朝はギリギリまで寝ていたいのは私だけでしょうか。
眠気を朝から吹っ飛ばしてくれるものがあればない良いですよね。

シナモンには、香り付けする賦香(ふこう)作用があり、この香りが人間の副交感神経に働きかけ、リラックス効果や眠気を覚ます効果などに作用すると言われています。

シナモンに入っている芳香成分である「オイゲノール」は眠気が強い時などに副交感神経の活動を高めてくれ、脳をリフレッシュさせてくれます。

眠気があるときに、気分をすっきりさせてくれて眠気覚ましになる場合もあるのです。

眠気を覚まして朝食をとりたいと思っている方、朝から簡単に美味しく作れるのがトーストで、塗ってチンするだけ!
今回は、さっと美味しく作れちゃう、「シナモントースト」の簡単な作り方をご紹介いたします。 

シナモントーストの作り方

材料 (一人分)

  • 食パン 1枚
  • シナモン 適量
  • 砂糖 適量
  • バター 10g
  • はちみつ 少量

手順1:混ぜ合わせる

シナモンと砂糖を混ぜ合わせておきます。

手順2:パンを焼く

トースターでパンを焼きます。

手順3:バターを塗る

パンが焼けたらバターを塗る。

手順4:はちみつを塗る

その上からはちみつを塗る。

手順5:シナモンを振りかける

最後に、混ぜ合わせた砂糖とシナモンをパラパラと振りかけたらできあがり♪

美味しく作るポイント

バターをマーガリンに

特にありませんが、バターをマーガリンに変えて塗ってみても美味しいと思いますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

ginger-kelp-tsukudani

生姜と昆布の佃煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

体を温めたい時や、実家のような安心感のある料理を食べたい時に、本記事でご紹介する「生姜と昆布の佃煮」がおすすめです。作るのは少々手間がかかりますが、たまに作ると非常に喜ばれます。じっくり煮込むことで味 …

quinoa-fried-rice

【人気】キヌアチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近何かと話題のスーパーフード!その中の人気の一つ、キヌアには不溶性食物繊維が豊富に含まれているんですよ。 不溶性食物繊維はお腹の中で水に溶けないのです。胃とか腸で水分を含んでカサを増しするため、キヌ …

bagel

【竹炭パウダー】竹炭ベーグルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは色々な食材に混ぜて使われるようになっていますが、最初は小麦粉の量の1%~3%程度で試してみてはいかがでしょうか。 自宅で竹炭パウダーを買ってきて使用する機会も少ないと思いますが、最近では …

chia-seeds-black-tea

【人気】チアシード紅茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ご自宅でも色々とアレンジしてドリンク、スイーツ、スムージーと簡単に作れちゃうチアシード。実はとっても栄養豊富な食材なのですよ!ミネラル、ビタミンB、たんぱく質、食物繊維などを多く含んでおり、特に、グル …

okara-powder-hamburg

おからパウダーハンバーグの簡単おすすめレシピ・作り方

最近よく耳にする「おからパウダー」とは、乾燥おからの一種。身近にあるスーパーなどで、手軽に入手することができます。この乾燥おからは、豆腐や豆乳作るときの副産物として生成される「おから」を乾燥させたもの …