美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ニラと合挽き肉の旨辛ラーメン人気レシピ

投稿日:2019年3月22日 更新日:

umakara-ramen-of-the-chinese-chives-ground-meat

無性に辛いラーメンが食べたくなる時ってありませんか?
そんなときに、家でも簡単に作れるニラと合い挽き肉を入れた旨辛ラーメンを作ってみましょう!
すり白ごまをたっぷりとかけてごまの風味も美味しくいただいてみてくださいね。

今回は、ニラと合挽き肉の旨辛ラーメンの作り方をご紹介したいと思います。

ニラと合挽き肉の旨辛ラーメンの作り方

準備する材料(2人分)

  • 辛ラーメン    2袋
  • 合挽き肉     100g
  • 絹ごし豆腐    1/2丁
  • ニラ       1/2束
  • 長ネギ      1/4本
  • 豆板醤      小さじ1杯
  • コチュジャン   小さじ1杯
  • 砂糖       小さじ1杯
  • 酒        大さじ1杯
  • しょうゆ     大さじ1杯
  • すり白ごま    大さじ1
  • ごま油      適量

手順1:下準備する

長ネギはみじん切りにする。

ニラは1cmに切る。

豆腐を1㎝角に切る。

手順2:炒める

フライパンを熱し、ごま油を入れ挽き肉を炒める。

合挽き肉がほぐれてきたら、しょうが、にんにく、砂糖、豆板醤、コチュジャン、酒、しょうゆを入れ炒める。

ニラ、長ネギ(半分)を加えたら強火にして30秒素早く炒める。

手順3:ラーメンを作る

袋に書いてある通りに辛ラーメンを作り、どんぶりに注ぐ。

手順4:具材をのせる

辛ラーメンに手順2炒めた具材を乗せ、長ネギ(半分)とトッピングしたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

すり白ごまは、たっぷりかけるのがおすすめです。

豚ひき肉がベストですが、ない場合は、鶏ひき肉でも代用可能です。

辛味が苦手の人は、豆乳1カップをマグカップに入れて、電子レンジで温めて辛ラーメンに混ぜるとマイルドになりますよ。

味付けはお好みで豆板醤、コチュジャンの量は加減して下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

ginger-tsukemono

生姜の漬け物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では「生姜の漬け物」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。ご飯にもよく合いますし、単品でも非常に美味しく食べることができます。お酒のおつまみや、夕飯のおかずのバリエーションに悩んでいる方はぜひ参 …

cinnamon-honey-yogurt

【人気】シナモンはちみつヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スパイスの王様といわれるシナモンですが、美肌に効果があるのをご存知でしょうか。シナモンには毛細血管を修復してくれる働きがあります。毛細血管は髪の毛より細く体に必要な栄養や酸素を運び、不要な老廃物を体外 …

eat-chili-oil

【アレンジ】雪見だいふく食べるラー油の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

たべるラー油も色々な食材につけて食べると、一味違った食感を楽しむことが出来ます。 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介しています。 今 …

broccoli-sprout

【人気】ブロッコリースプラウトのハム巻きサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトに多く含まれている「スルフォラファン」。ガンに効果があるとして研究され始めたスルフォラファンですが、それ以外にも体に良い働きをしてくれる作用がたくさんあるのです。 内臓脂肪を減少 …

sabakan-omelet

さば缶の卵焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お弁当のおかずの中で入っていてうれしい定番の一品が卵焼きですよね。卵焼きの中でもだし巻き卵焼き、ツナ卵焼き、チーズ巻き卵焼きといろいろなアレンジレシピありますが、その中でもさば缶で作った卵焼きは栄養価 …