美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】タピオカスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月7日 更新日:

tapioca-soup

最近コンビニでもドリンクに入ったタピオカをよく目にしますよね。
タピオカと言えばデザートやドリンク類に使われることが多いですが、食材としても活用して食べるのも増えてきています。

ブラジルやアフリカ、東南アジアの国々ではよく食材として使用されています。
タピオカの成分はたんぱく質、炭水化物、脂質、カルシウム、カリウムなどがあり、主にエネルギー源として活用されています。

今回は、タピオカスープの簡単な作り方をご紹介いたします。

タピオカスープの作り方

準備する材料 (4人分)

  • 玉ねぎ 1/2個
  • 人参 1/2本
  • ベーコン 130g
  • キャベツ 4枚
  • 味の素コンソメ 2個
  • バター 小さじ
  • 塩こしょう 少々
  • タピオカ 30g
  • パセリ 適量

手順1:下準備をする

玉ねぎを薄切りにする。
キャベツとベーコンを一口切にする。
人参は乱切りにする。
パセリをみじん切りにする。

手順2:炒める

鍋にバターを温めて玉ねぎを炒め、5カップの水を入れて煮立てる。

手順3:煮る

鍋に、ベーコン、人参、キャベツ、味の素コンソメ、を入れて10分間煮る。
塩こしょうで味を調える。

手順4:茹でる

タピオカを下茹でして、水で洗って取り出し、スープに入れる。

手順5:盛り付け

スープカップに入れてみじん切りにしたパセリを降りかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

しっかりと炒める

玉ねぎをしっかりと炒めることで味にコクがでてきて美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

tomato-beef-and-pork-ground-meat-meat-sauce-pasta

トマトと合挽き肉のミートソースパスタ人気レシピ

トマトは1年間を通して出回っていますが、旬の時期は5月頃といいわれています。リコピンが多く含まれており、生活習慣病予防や老化抑制に役立ちます。 今回は、トマトと合挽き肉のミートソースパスタの作り方をご …

cinnamon-flour-yogurt

【人気】シナモンきな粉ヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンは、スパイスの王様として有名ですが、その正体といえばクスノキ科の常緑樹、日桂(ニッケイ)の樹皮からできています。 独特の香りと風味が特徴で、言葉で表現が難しいですが、甘辛いような味は様々な料理 …

range-ashitada-sesame

【レンジで簡単】あしたばの胡麻和え人気レシピ

あしたば(明日葉)の茎と葉にはビタミンKをはじめとする各種ビタミン、βカロテン、カリウム、ゲルマニウム、亜鉛、葉酸、食物繊維、16種類のアミノ酸が含まれていると言われているのです。あしたばには特有の香 …

アスパラガスと鶏肉のオイスターソース炒めの人気レシピ

アスパラガスにはグリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがあります。よくスーパーなどで見かけるグリーンアスパラガスは、やや青臭みがありますが、栄養価が高く多くの栄養素が含まれています。 ホワイトアス …

sabakan-onion-ponzu-salad

さば缶と玉ねぎのポン酢サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サラダと聞くと色々な野菜を準備する必要があるイメージがありますよね。それが原因で作るのが面倒になってしまう方もいるかと思います。本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」は、揃える材料も少なく …