美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【レンジで簡単】あしたばの胡麻和え人気レシピ

投稿日:2019年3月26日 更新日:

range-ashitada-sesame

あしたば(明日葉)の茎と葉にはビタミンKをはじめとする各種ビタミン、βカロテン、カリウム、ゲルマニウム、亜鉛、葉酸、食物繊維、16種類のアミノ酸が含まれていると言われているのです。
あしたばには特有の香りがあり、これが肉や魚の臭みを消す働きをしてくれます。
肉を煮る時に葉を入れて煮込めば、臭みを消してくれ、柔らかく仕上げることができとても便利です。

今回は【レンジで簡単】あしたばの胡麻和えの作り方をご紹介したいと思います。

【レンジで簡単】あしたばの胡麻和えの作り方

準備する材料(3人分)

  • あしたば       1束
  • ★ごまドレッシング  適量
  • ★だし(粉末)     小さじ1/2
  • ★白すりごま     適量

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

手順2:切る

水洗いしたあしたばを葉と茎を3㎝くらい切って分けて、軽く水気を切る。

手順3:レンジで加熱

耐熱皿の上に、茎と葉を分けてラップで包んで入れる。

600wで3分セットして入れる。

1分経ったら、葉の方を取り出す。

茎は2分~3分、葉は1分でチンする。

手順4:和える

ボウルに茎と葉を入れて、★印の調味料を全て入れる。

材料全部をよく和える。

手順5:盛りつける

器に盛りつけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

あしたばの茎の部分は硬いので加熱時間で調整しています。

ごまドレッシングで和えて簡単に出来ます!コクがある、濃いめの物が合います。

今回は白すりごまを使用しましたが、黒すりごまでも代用いただけます。

あつおぶしや、シーチキンを加えて和えても美味しくできますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chicken-breast-meat-ponzu

鶏胸肉ポン酢チャーシューの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

鶏胸肉は鶏もも肉よりも低価格で、調理方法もさまざま、毎日の食卓にも並びやすい食材になります。健康や疲労回復、ダイエット効果などが期待できます。鶏胸肉に含まれるイミダゾールジペプチドという栄養素は疲労回 …

Butter-soy-sauce-firing-of-the-shiitake

椎茸のバター醤油焼き人気レシピ

椎茸は日本を代表とする食用キノコとして親しまれています。ビタミンDや食物繊維、エリタデニン、レンチナンなど豊富な栄養素が含まれています。ビタミンDには、カルシウムの吸収を高めてくれるので骨や歯を丈夫に …

range-bon-bon-chicken

【レンジで簡単】鶏ささみのバンバンジー人気レシピ

鶏ささみを、電子レンジで加熱して、しっとり蒸してバンバンジーを作ってみませんか?混ぜるだけのごま油の香りで食欲がでて、食欲が増しますよ☆ 今回は【レンジで簡単】鶏ささみのバンバンジーの作り方をご紹介し …

sabakan-cheese-however-winding-eggs

さば缶でチーズだし巻き卵の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

昨年からさば缶を使ったレシピが大人気ですね。保存がきくのといつでも手軽に使えるのでご家庭で常時、みそ煮缶、水煮缶をストックしている方も多いのではないでしょうか。 そのまま食べても美味しいのですが、ひと …

quinoa-tomato-soup

【人気】キヌアのトマトスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康食品としてスーパーでもよく見かけるキヌアですが、栄養がたくさん摂取できることで人気があります。白米の2倍のたんぱく質や6倍の鉄分、9倍のカルシウム、14倍もの食物繊維が含まれています。食物繊維が豊 …