美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】タピオカ抹茶ミルクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月6日 更新日:

tapioca-green-tea-milk

抹茶はお菓子など定番で使われていますが、最近では抹茶ドリンク、アイスクリーム、スイーツなども人気になってきています。
個人的には抹茶のソフトクリームが大好きです♪

それはさて置き、今回は、タピオカ抹茶ミルクの簡単な作り方をご紹介いたします。

タピオカ抹茶ミルクの作り方

準備する材料 (1人分)

  • 牛乳 200cc
  • 抹茶パウダー 大さじ1
  • 練乳 大さじ1~2
  • タピオカ 20g(お好みで)
  • 砂糖(タピオカ用) 大さじ1~2
  • 水 適量

手順1:下準備をする

材料を分量準備する。

手順2:タピオカを茹でる

フタ付きの鍋に、水を入れて湯を沸かし沸騰したらタピオカと砂糖を入れてフタをして弱火で30分間煮る。

手順3:蒸らす

煮終わったら火を止めて、フタをしたままで15分間蒸らす。

手順4:ザルにあげる

ザルにあげて氷水の中に入れて冷やす。

手順5:抹茶を混ぜる

容器に抹茶パウダーと練乳をよく練り混ぜ合わせる。

手順6:牛乳を混ぜる

次に牛乳を加え入れてよく混ぜる。

手順7:茶こしでこす

グラスを用意して、茶こしでこしながらグラスに注ぐ。

手順8:タピオカを加え入れる

冷やしたタピオカをグラスに入れたら出来上がり♪
冷蔵庫で冷やして召し上がれ!

美味しく作るポイント

抹茶を茶こしでこす

タピオカのモチモチ感を出すために茹で過ぎないことと、抹茶を茶こしでこすことでまろやかな味わいになります。
パウダーなのでそのまま混ぜてもOKです!

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-pound-cake

カッテージチーズのパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

一度はお家で作ってみたいパウンドケーキ!パウンドケーキと言えば、お菓子作りのお好きな方にはチャレンジしたい一品ですよね。定番の焼き菓子ですが、日持ちして見た目もかわいいので、お友達へのプレゼントや、お …

tomato-chicken-stew

トマトと鶏肉の煮込み人気レシピ

トマトの旬の時期は、春~初夏、秋~初冬と年中美味しく頂ける野菜です。トマトには栄養がたっぷりと詰まっており、健康や美容に良いと言われています。 今回は、トマトと鶏肉の煮込みの作り方をご紹介したいと思い …

okonomiyaki-psyllium

おからパウダーお好み焼き・サイリウムのおすすめレシピ・作り方

「おからパウダー」はおからを乾燥させて粉末状にしたものです。 大豆イソブラボンや食物繊維が豊富に含まれており、便秘解消や美肌効果・ホルモン安定・満腹感もありダイエット効果に繋がります。 健康や美容にも …

sabakan-omelet

さば缶の卵焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お弁当のおかずの中で入っていてうれしい定番の一品が卵焼きですよね。卵焼きの中でもだし巻き卵焼き、ツナ卵焼き、チーズ巻き卵焼きといろいろなアレンジレシピありますが、その中でもさば缶で作った卵焼きは栄養価 …

chinese-soup-of-the-enoki-egg

えのきと卵の中華スープ人気レシピ

エリンギには多くの食物繊維が含まれており、きのこ類の中でも上位の含有量です。食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維がありますが、エリンギには不溶性食物繊維が多く含まれており、便秘の解消や生活習慣病 …