美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

えのきと卵の中華スープ人気レシピ

投稿日:2019年3月25日 更新日:

chinese-soup-of-the-enoki-egg

エリンギには多くの食物繊維が含まれており、きのこ類の中でも上位の含有量です。
食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維がありますが、エリンギには不溶性食物繊維が多く含まれており、便秘の解消や生活習慣病予防に効果があるとされています。

今回は、えのきと卵の中華スープの作り方をご紹介したいと思います。

えのきと卵の中華スープの作り方

準備する材料(2人分)

  • えのき茸     1袋
  • 卵        1個
  • 青ねぎ      適量
  • 鶏ガラスープの素 小さじ2
  • 薄口醤油     小さじ1
  • 塩コショウ    少々
  • 水        400cc

手順1:下準備する

えのきは石づきを切り落とし、半分に切りほぐす。

青ねぎを小口切りにし、卵を溶いておく。

手順2:鍋で煮る

鍋に中火でお湯を沸かし、沸騰したらしめじを入れて、ひと煮立ちさせる。

ひと煮立ちしたら弱火にして、鶏ガラスープの素を加える。

溶き卵を流し入れて、菜ばしで大きく円を描くように混ぜる。

塩コショウを加えて味を整えたら、火を止め、ごま油を回し入れる。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、小ネギを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。

溶き卵を加えたら、卵が少し固まってきてから混ぜると、フワフワに仕上がりますよ。

トロミをつけたい場合は、片栗粉を水で溶いて入れてみて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chili-oil-avocado-cottage-cheese

【ラー油】アボカドカッテージチーズの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アボガドは世界一栄養価の高い食材としてギネス記録に認定されているそうです。特にビタミンC・B2・Eなど女性にうれしい栄養素がたくさん含まれており、「食べる美容液」とも言われています。 体調や肌が不安定 …

cottage-cheese-cake

カッテージチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズと言えば、ピザにたっぷりのとろけるピザチーズや、モチモチのモッツァレラチーズとか、パスタなどによく使われるゴルゴンゾーラなど、色々な種類がありますよね。その中で軟質のナチュラル-チーズの一種で脱 …

sardine-cans-napa-cabbage-tsumire-nabe

【人気】いわし缶と白菜のつみれ鍋の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわし缶は内臓を取った生のいわしを丸ごと使って缶詰にしているのでものすごく高タンパクで低糖質な健康食なのですよ。朝晩にいわし缶を1缶分食べるだけで十分なたんぱく質が得られるのがありがたいですね。いわし …

onion-apple-vinegar-miso-soup

玉ねぎとリンゴ酢の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

テレビで長生き味噌汁というのが紹介され話題になっています。味噌汁に玉ねぎとりんご酢を加えるだけで、さまざまな病気を予防してくれる長生き味噌汁に変身するのです。玉ねぎのオリゴ糖とりんご酢のグルコン酸には …

linseed-oil-dressing

亜麻仁油ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康や美容に良いといわれる亜麻仁油ですがさまざまなダイエット効果も期待できます。油といえばダイエットの敵のように感じますが、亜麻仁油は健康にキレイに痩せたいという方に最適の油なのです。亜麻仁油には水溶 …