美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶のトマトパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月2日 更新日:

sardine-cans-tomato-pasta

健康のためにいわしを食べたいけど、下処理に時間がかかるので大変ですよね。
缶詰めは下処理もいらず、日持ちするのでストックしておくといつでも使えます。
いろいろな料理とアレンジして楽しむこともできますよ。
今回は簡単作れるにいわし缶のトマトパスタの作り方をご紹介したいと思います。

いわし缶のトマトパスタの作り方

準備するもの(2人分)

  • パスタ 200g
  • いわし缶(しょうゆ煮 )1缶
  • カットトマト缶 1缶
  • にんにく(チューーブ) 2cm
  • 塩コショウ 適量
  • コンソメ 適量
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 大葉 3枚

手順1:パスタを茹でる

お鍋に水を入れ沸騰させます。
パスタと塩を入れ表記時間より1~2分短めに茹でましょう。
茹で上がったらザルに移してください。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、にんにくを香りがでるまで炒めます。
いわしをほぐしながら入れ軽く炒めたら、トマト缶を加えましょう。
煮詰めていき、少し汁気がなくなってきたらコンソメと塩コショウで味を整えます。
パスタを加え混ぜ合わせて下さい。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けて、千切りした大葉を散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

いわしの食感を残したい場合は崩しすぎないようにしましょう。
煮詰めるときに汁がなくなりすぎたらパスタの茹で汁を加えて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

mozuku-chijimi

もずくチヂミの簡単レシピ

普段、皆さんがよく食べているもずくには「モズク(通称:糸もずく)」と「オキナワモズク(通称:太もずく)」の2種類があるのをご存知でしょうか。 「モズク」は、能登半島や山陰沿岸に自生し、口当たりがなめら …

sabakan-onion-mayonnaise

さば缶と玉ねぎのマヨネーズ和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのマヨネーズ和え」は、たった3つの材料でサクッと作れて、しかも非常に美味しい一品です。マヨネーズを使用するのでマヨラーの方にもおすすめです。今晩のおかずに悩んでいる方 …

acai-banana-yogurt-smoothie

アサイーバナナヨーグルトスムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

海外セレブやモデルさんなどが美容やダイエットのために食べていることから人気となったアサイーですが、どのような効果があるのでしょうか?アサイーにはポリフェノールやリノレン酸などの抗菌作用が強い成分が含ま …

sauce-omelette-rice

雑穀米あんかけオムライスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米は栄養価が高く身体に必要な栄養がバランスよくとれます。健康や美容、ダイエットにも良いとされており今注目されている食品です。そんな雑穀米を使って簡単で美味しいあんかけオムライスを作ってみましょう。 …

quinoa-curry

【人気】キヌアカレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

何年か前から、ジワジワと流行り始め、今ではTVやネットでも紹介されおなじみの存在になったスーパーフード、キヌア! カフェやデリなどでも最近は良くキヌアを使ったメニューを見かけるようになりましたね。キヌ …