美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶と玉ねぎの卵とじの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月2日 更新日:

sardine-cans-onion-tamagotoji

手間がかかる下処理もいらず長期保存できる缶詰が今人気ですよね。
旨味や栄養素が凝縮されており、簡単に美味しく頂けます。
お酒のおつまみにしたり料理に加えたりとアレンジもさまざま楽しめますよ。
その中でも今回はいわしの缶詰を使って、いわし缶と玉ねぎの卵とじの作り方をご紹介したいと思います。

いわし缶と玉ねぎの卵とじの作り方

準備するもの(2人分)

  • いわし缶 1缶
  • 卵 2個
  • にら 適量
  • 玉ねぎ 1/2
  • 一味唐辛子(七味)適量
  • 水 カップ1
  • ☆みりん 小さじ1
  • ☆しょうゆ 小さじ1
  • ☆めんつゆ 大さじ1

手順1:下準備する

玉ねぎをスライス切りにし、にらを3~4cm幅に切る。
卵をボウルに割り入れ溶きほぐしておく。

手順2:お鍋で煮詰める

鍋に水と☆の調味料、いわし缶の煮汁を入れ混ぜ合わせ、中火で煮る。
煮だったら玉ねぎとにらを入れて2分程煮たら、いわしを崩しながら入れ1~2分煮込む。
弱火にして溶き卵を回し入れ、半熟になったら火を止める。

手順3:盛り付ける

お皿に移しお好みで一味唐辛子を振りかけたら完成♪

美味しくつくるポイント

辛いのは苦手な方は唐辛子をかけなくても大丈夫ですよ。
しわしの煮汁には栄養と旨味が凝縮されているので入れましょう。
ご飯の上に乗せてどんぶりにして食べても美味しいですので試して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

Potato-and-cormorant-inner-cheese-firing

じゃがいもとウインナーのチーズ焼き人気レシピ

じゃがいもとウインナーの組み合わせなら外せない鉄板料理と言えば!ホクホクじゃがいもと、ウインナーと玉ねぎをのせて、その上にとろーりチーズをオーブンで!とっても美味しいチーズ焼きの出来上がりです。 今回 …

cinnamon-pound-cake

【人気】シナモンパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

パウンドケーキはあらゆるフルーツなどをトッピングしたりして様々な種類が豊富にありますよね。また、美味しいだけでなく卵やバターを使ったパウンドケーキはビタミンA含まれていて、皮膚や粘膜を健康に保つ役割を …

japanese-parsley-rice-porridge-with-seven-cereals

【炊飯機で簡単】セリの七草粥の人気レシピ

セリは春の七草の代表格で、七草の時期が出荷のピークですが、そのころはまだ小さく、少し遅れた春先がほどよい大きさに成長します。生薬としても使われており、発汗や解熱、利尿作用に役立ちます。 カロテンやナト …

harissa-fish-potato-couscous

ハリッサと魚とじゃがいものクスクスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサはチュニジアでよく使われるスパイスで、チュニジアでは1つは冷蔵庫に入っていると言ってもいい調味料です。辛口のペースト状の調味料ですが、オリーブオイルやスパイスが入っており辛さの中に香りも広がり …

earthenware-pot

【土鍋】小豆粥の簡単美味しいおすすめレシピ・作り方

少正月(1月15日)には小豆粥を食べて悪鬼を避け、疫病を払うという風習があります。何故小豆粥を食べる行事があるのでしょうか。それは小豆の色が赤色であることから関係しています。古来、中国や日本などでは「 …