美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶とトマト缶のパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-tomato-can-pasta

今さば缶が注目を集めているのはご存知でしょうか?
さば缶はワタを取ったりなどの下処理がないので料理の時短にもなり、手軽に簡単に食べれます。
また、さば缶を使ったさまざまなアレンジ料理もあり、不足しがちな魚の栄養も摂取できるので是非料理に取り入れたいですね。

テレビで紹介されたことから人気が上昇し、さば缶を使った料理のランキングは
1位がパスタ 2位が炊き込みご飯 3位がカレー とされています。

今回は1位のさば缶を使ったパスタ料理をご紹介していきたいと思います。

さば缶とトマト缶のパスタの作り方

準備するもの(2人分)

  • パスタ      200g
  • 鯖の水煮缶    1缶
  • トマト缶     1缶
  • 玉ネギ      半分
  • 鶏がらスープの素 小さじ2
  • 塩コショウ    適量
  • オリーブオイル  大さじ1
  • にんにくチューブ 2~3cm
  • パセリ      適量

手順1:パスタを茹でる

水を入れた鍋を沸騰させ、パスタと塩を少々いれ茹でます。

表示時間より1~2分短めに茹でましょう。

茹で上がったら湯きりをしておきます。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにオリーブオイルを入れ熱します。

にんにくチューブを入れて香りがでるまで炒めましょう。

みじん切りした玉ねぎを加え、半透明になるまで炒めてください。

手順3:煮込んでいく

鯖の水煮缶を汁ごと入れて、一口大に崩していきます。

トマト缶と鶏がらスープの素を入れて煮込んで下さい。

塩コショウで味を整えましょう。

パスタを加え混ぜ合わせていきます。

手順4:盛り付ける

皿に盛り付けお好みでパセリをかけたら完成です。

美味しく作るポイント

さば缶の汁には栄養がたくさん入ってるので汁ごと入れて下さい。
さばは煮込んでるうちに崩れていくので最初は大きめに崩しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chinjaorosu

豚肉ピーマン人参のチンジャオロースの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

中華料理と言えばみなさんご存知の定番メニューであるチンジャオロース!中華を代表する料理ですよね☆中華の炒め物の基本でもありますが、チンジャオロースの肉は豚肉か?牛肉か?さて、どちらなのでしょうね?中国 …

mozuku-chijimi

もずくチヂミの簡単レシピ

普段、皆さんがよく食べているもずくには「モズク(通称:糸もずく)」と「オキナワモズク(通称:太もずく)」の2種類があるのをご存知でしょうか。 「モズク」は、能登半島や山陰沿岸に自生し、口当たりがなめら …

okra

オクラともずくのみそ汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

オクラは腸内環境を整えてくれるので便秘改善効果があり、免疫力を高め疲労回復にも効果的です。もずくには食物繊維が豊富で、動脈硬化や糖尿病を予防してくれる効果が期待できます。 今回はそんなオクラやもずくを …

rice-ball

【ご飯】竹炭パウダーおにぎりの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭には消臭効果があり、お部屋などに置いておくと嫌な匂いを吸収してくれることで人気がありますが、食用としてもお料理に混ぜて食べられるのです。竹炭パウダーは竹を燃やして灰になったものをパウダー状にしたも …

mulberry-jelly

桑の実ゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

桑の実には特に抗酸化作用が強く、真っ赤なアントシアニンというポリフェノールがたっぷりと入っています。抗酸化作用は体内の活性酸素を減らしてくれて、老化や病気を退けてくれるという優れた作用があるのです! …