美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

桑の実ゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

mulberry-jelly

桑の実には特に抗酸化作用が強く、真っ赤なアントシアニンというポリフェノールがたっぷりと入っています。
抗酸化作用は体内の活性酸素を減らしてくれて、老化や病気を退けてくれるという優れた作用があるのです!

もちろん女性に気になる美肌効果にも役立ってくれますよ。

体に良い成分がいっぱい入った、桑の実を積極的に体に取り込んで若々しく健康な体を維持しましょうね!

今回は健康と美容の友、桑の実ゼリーの簡単な作り方をご紹介いたします。

桑の実ゼリーの作り方

材料(3~5個分)

  • 桑の実 200g
  • 水 300ml
  • 砂糖 大さじ2~3
  • ゼラチン 小さじ1

手順1:下準備

桑の実の茎を切り、水で良く洗い、水切りしてザルに上げて冷凍させておく。

材料を分量ごと準備する。
※ゼラチンはふやかすタイプの場合水でふやかしておく。

手順2:煮る

鍋に水を入れて、沸かして桑の実と砂糖を入れて煮る。

手順3:型に入れる

煮詰まって色が出てきたらゼラチンを加えて、溶けてきたら型に入れる。

手順4:冷蔵庫で冷やす

祖熱が取れてきたら冷蔵庫に入れて冷やす。

固まったら出来上がり♪

美味しく作るポイント

良く混ぜ合わせる

「手順3」でゼラチンを入れたら良く混ぜ合わせてください。
甘いのが好みの方はメープルシロップやハチミツを加えてみても美味しいですよ。
ゼリーの上にホイップクリームとフルーツを乗せればオリジナルのスーツの出来上がりです。
鮮やかな色合いでインスタ映えするので是非作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

carrot-salad

【人気】ブロッコリースプラウトとにんじんのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、人気の野菜の「ブロッコリースプラウト」。季節を選ばずに通年手に入りやすく、いつでも食べることができるのがうれしいですが、一見かいわれ大根に似ていますが、かいわれ大根よりも辛みが少ないので、和洋中 …

sauce-fried-rice

雑穀米あんかけチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

食物繊維やビタミンなどの栄養素が豊富な雑穀米を使い、美味しいあんかけチャーハンにする作り方をご紹介したいと思います。 雑穀米あんかけチャーハンのおいしい作り方 手順1:チャーハンを作る ピーマン・玉ネ …

risoni

【パスタの種類】リゾーニの特徴と茹で時間や合うソース

お米の形状をしているパスタって皆さんご存知でしょうか。一般的にパスタは小麦粉などを原料として作られていますが、その形は様々なものがあります。またそれぞれの名前があり、使い方も変わってきます。 ここでは …

chicken-breast-meat-roasted-pork-fillet

【レンジ】鶏胸肉チャーシューの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

生活習慣病が気になる人や、ダイエット中の人にもおすすめの食材なのが、鶏胸肉です!低脂肪・低カロリーで高たんぱく! 更に、お値段は鶏もも肉と比較してお手頃なのですよ。 鶏胸肉は、パサつきやすく、火が通り …

sakura-mochi

桜餅をもち米で作る簡単人気レシピ

桜餅は桜の葉で餅菓子を包んだもので、春和菓子です。関東と関西では形や作り方が異なり、関東で作られている桜餅は長命寺桜餅とも呼ばれピンク色のクレープのような生地で餡を巻く桜の葉で包まれています。関西で作 …