美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶と玉ねぎのおつまみサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-onion-appetizers-salad

本記事では「さば缶と玉ねぎのおつまみサラダ」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。
市販されているおつまみが物足りなくなったり、居酒屋にあるようなおつまみが欲しくなった方にオススメです。
作り方も非常に簡単なので、時間をかけずにサクッと作ることができます。友人との宅飲みや、一人でしっぽりと飲みたい時に最高のパートナーとなってくれるでしょう。

「さば缶と玉ねぎのおつまみサラダ」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

サバ缶水煮(1缶)、玉ねぎ(1個)、大葉(適量)、マヨネーズ(大さじ2)、わさび(適量)しょうゆ(小さじ2)を用意します。

手順1:玉ねぎと大葉をカットする

玉ねぎを2等分にカットしてから薄切りにしていきます。

次に、大葉を千切りにしていきます。

手順2:サバ缶の汁を切る

サバ缶をざる等にさらして汁気を切ります。

手順3:材料を混ぜる

サバ缶をボウルに移し、軽くほぐします。

次に、マヨネーズとわさび、しょうゆを加えて混ぜます。

手順4:お皿にもる

大きめのお皿にカットした玉ねぎを盛っていき、次に手順2のサバを投入します。

最後に大葉を飾ったら出来上がりです。

「さば缶と玉ねぎのおつまみサラダ」を美味しく作るコツ

玉ねぎをカットする際は、繊維の流れに逆らうように切るのがポイントです。また、玉ねぎはそのまま使用してもいいのですが、水にさらして絞っておくとより美味しくいただくことができます。
わさびの量はだいたい小さじ1/2くらいが適量ですが、お好みのよって調節すれば大丈夫です。初めは少なめに加えてみて、味見をしながら追加していきましょう。
とても簡単に作れるおつまみなので、お酒を購入する際は本レシピの材料もついでに買っておくといいでしょう。ぜひ1度自宅で作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

mozuku-tempura

もずくのサクサク天ぷらの簡単レシピ

もずくには、フコダインや豊富なミネラルが含まれています。これらには、肌の保湿力を高める働きがあるので、肌のハリやツヤ、シワ予防に効果があるそうです。フコダインにはコレステロールを下げる働きがあり、糖尿 …

Egg-fried-rice-of-Chinese-chives-and-the-bacon

ニラとベーコンの卵チャーハン人気レシピ

ニラは北海道や東北地方などの、寒さがきびしい地域では漢方薬として利用されてきました。体を温める作用があるため、冷え症や神経痛、しもやけなどの予防・改善に役立ちます。ニラには、ビタミン類やミネラル、カロ …

bamboo-charcoal-yakisoba

【竹炭パウダー】竹炭焼きそばの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

みなさんは竹炭(竹炭パウダー)をご存じでしょうか。細かく粉砕され微粉末にしたパウダー状のもので、なんと食用として食べることができるのです。炭を食べるの!?と驚かれると思いますが、これがまた最近、豊富な …

harissa-cold-pasta

ハリッサの冷たいパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

地中海料理に欠かせないハリッサ。唐辛子ベースにクミンやコリアンダーなどのスパイスが入ったペースト状の辛口調味料です。特にチュニジアでよく使われ、缶詰やビンなどで売られています。辛さの中に強い旨味が人気 …

tomato-beef-and-pork-ground-meat-meat-sauce-pasta

トマトと合挽き肉のミートソースパスタ人気レシピ

トマトは1年間を通して出回っていますが、旬の時期は5月頃といいわれています。リコピンが多く含まれており、生活習慣病予防や老化抑制に役立ちます。 今回は、トマトと合挽き肉のミートソースパスタの作り方をご …