美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セロリと塩昆布でさっぱり浅漬け簡単人気レシピ

投稿日:

refreshing-pickled-celery-and-salt-kelp

セロリには独特の香りがあり、少し苦手という方もいるのではないでしょうか。
このセロリ特有の香りには精油成分が含まれており、口の中をさっぱりさせてくれるので、油っこい料理のつけあわせにおススメです。
また、精神安定や、頭痛をやわらげる効果があると言われています。
茎の部分には肝機能活発にして高めてくれる成分が含まれているので、二日酔いで頭痛がする時に食べると良いですよ。

今回は、セロリと塩昆布でさっぱり浅漬けの作り方をご紹介したいと思います。

セロリと塩昆布で浅漬けの作り方

準備する材料(2人分)

  • セロリ  2本
  • 塩昆布  大さじ1~2
  • レモン汁 小さじ2
  • 手順1:下準備する

    セロリの葉を切り落とし茎の筋をピーラーで取り、根元から薄く斜め切りにする。

    葉はみじん切りにする。

    手順2:ジップロックに入れる

    ジップロックにセロリと塩昆布、レモン汁を入れて、シェイクして混ぜ合わせる。

    手順3:冷蔵庫で寝かす

    10分~30分程冷蔵庫で寝かす。

    手順4:盛り付ける

    器に盛り付けたら完成♪

    美味しく作るポイント

    セロリと塩昆布を揉むときは、セロリが折れないように軽く揉みこみましょう。

    塩昆布はお好みで調節して下さいね。

    出来上がった後は、時間を置くことで味がしっかり染み込みます。

    たくさん作っておくとそのままジップロックに入れて保存できますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-kimchi

菊芋キムチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

なかなかスーパーなどでは見ることのない珍しい食材の菊芋ですが、他のお芋と違い、デンプンをほとんど含んでいません。そのデンプンの代わりに菊芋には「イヌリン」が豊富に含まれているのです。 私たちの体は、こ …

harissa-pot

ハリッサ鍋の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

地中海生まれの万能調味料、ハリッサ。パプリカをベースに、赤唐辛子、コリアンダー、クミン、ガーリックなどのスパイスが含まれ、ペースと状になっています。辛口ですが旨味もあり、オリーブオイルやスパイスの香り …

soy-meat-hamburger

【人気】大豆ミートのハンバーグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今話題の大豆ミートというものをご存知でしょうか?大豆ミートとは大豆食品でお肉のように加工した食品です。食感もお肉そのものでお肉のようなジューシーさも味わえます。食物繊維が豊富で満腹感を感じられ、便通も …

i-toss-citron-pepper-of-the-japanese-parsley-white-meat

セリと鳥ササミの柚子ごしょう和え人気レシピ

セリの栄養成分は特に、β-カロテン(β-カロテン当量1900μg)やビタミンC(20mg)が多く含まれています。β-カロテンは、必要に応じて体内でビタミンAに変わり、粘膜などを正常に保つ働きなどがあり …

meat-filling-cheese-firing-of-the-shiitake

椎茸の肉詰めチーズ焼き人気レシピ

椎茸の傘の内側に肉詰めして、上からとろけるチーズをのせて焼く肉詰めチーズ焼き!椎茸の旨味と中の肉汁とチーズがこんがりととろけてとっても美味しい一品です。 今回は、椎茸の肉詰めチーズ焼きの作り方をご紹介 …