美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セロリと牛肉のピリ辛炒め人気レシピ

投稿日:

It-is-celery-and-hot-roasting-of-the-beef

セロリは生で食べると思いがちですが、炒めて食べるのもとても美味しいのです!
セロリと牛肉との相性がとてもよくて、セロリを薄切りにすることでたっぷり食べられますよ☆

今回は、セロリと牛肉のピリ辛炒めの作り方をご紹介したいと思います。

セロリと牛肉のピリ辛炒めの作り方

準備する材料(4人分)

  • 牛肉こま肉      300g
  • セロリ        2本
  • 玉ねぎ(大玉)     1個
  • ネギ         1本
  • 生姜         1片
  • 塩コショウ      適量
  • ☆豆板醤       小さじ1
  • ☆醤油        大さじ3
  • ☆酒         大さじ3
  • ☆砂糖        小さじ1
  • ☆ニンニクチューブ  5㎝
  • ごま油        小さじ1

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

☆印の調味料を合わせておく。

手順2:切る

セロリの軸の部分は斜めに薄切り、葉はざく切りにする。

生姜とネギはみじん切りにする。

玉ねぎは天地を切り落として皮を剥き、歯ごたえが楽しめる位のくし型切りにする。

肉は食べやすい大きさに切る。(こま肉なので切らなくてもOK)

手順3:炒める

フライパンにごま油を少し敷いて、軽く塩コショウをふり、肉を炒める。

火が通ったら、一旦、お皿にあげておく。

フライパンに油を引いて、刻んだ生姜とネギ、玉ねぎを炒めて香りが立ったら、セロリを加えて軽く炒める。

手順4:肉を加える

牛肉を再び、フライパンに加え、☆印の合わせておいた、醤油、酒、砂糖、ニンニクチューブも加えて味つけする。

手順5:盛り付ける

器に盛り付けて出来上がり♪

美味しく作るポイント

セロリは筋をとっておくと口あたりが良く、シャキシャキ食感で歯ごたえと香りが楽しめます。

玉ねぎが苦手な方は炒める際に柔らかくなるまで炒めて下さい。

豆板醤とニンニクはお好みで量を調整してみて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cream-pasta-of-the-asparagus-bacon

アスパラベーコンのクリームパスタの人気レシピ

アスパラガスはユリ科に属している、春~初夏が旬の野菜です。古来からヨーロッパでは、観賞用や食用として馴染みのある野菜でした。日本で食べられるようになったのは、明治時代以降で比較的新しい食材になります。 …

quinoa-dry-curry

【人気】キヌアドライカレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康志向、美容マニアの女性の間で、今最も注目を集めている、スーパーフードキヌア!
TVやインターネットなどで、話題沸騰中です。なんといってもキヌアの最大の特徴は、「必須アミノ酸のバランスが優れている」 …

brown-sugar-tapioca-milk

黒糖タピオカミルクのおすすめ作り方

丸い粒状のもちもちした食感とほんのりした甘みが美味しいタピオカ、何でつくられているかご存知でしょうか。タピオカは南米が原産地で、キャッサバというイモの根茎から作られたデンプンです。このデンプンを水で溶 …

Leek-if-minced-meat-Mapo-tofu

ニラと合挽き肉の麻婆豆腐の人気レシピ

濃い味でドロっと口当たりが特徴的な麻婆豆腐!主な材料は豆腐、ひき肉、ねぎなどで作り、具材は意外とシンプルですが、調味料にインパクトがありますよね。さらさらっと食べられて美味しい麻婆豆腐を作ってみません …

chitarra

【パスタの種類】キタッラの特徴と茹で時間や合うソース

様々なパスタの種類の中であまり知られていないものの一つに「キタッラ」があります。珍しい名称ですが、イタリア語で「Chitarra」と表記されます。 アブルッツオ州で、古くからパスタ全般に渡って特にロン …