新じゃがいもは春が旬のじゃがいもで、主に九州の鹿児島県や長崎県で生産されています。
普通のじゃがいもは、皮が硬くデンプンの量が多いため、ホクホク感が特徴的ですが、新じゃがいもは、水分が多いのでみずみずしく柔らかいのが特徴的です。
また、ビタミンCが普通のじゃがいもよりも多いと言われています。
今回は、【肉なし】新じゃがいものポテトコロッケの作り方をご紹介したいと思います。
素朴でシンプルなコロッケですが、色鮮やかでとても美味しいですよ。
【肉なし】新じゃがいものポテトコロッケの作り方
準備する材料(6個分)
- じゃがいも 5個
- ミックスベジタブル 50g
- 塩コショウ 適量
- 卵 1個
- 小麦粉 適量
- パン粉 適量
- 揚げ油 適量
手順1:下準備する
じゃがいもはよく洗い、皮を剥いて芽を取り除く。
適当な大きさに切って、耐熱皿に入れラップをふんわりして600Wのレンジで5分程加熱する。
フライパンに油を入れ170℃に熱し、揚げ油をつくっておく。
卵は溶いておく。
手順2:ボウルに入れる
ボウルに加熱したじゃがいもを入れ、温かいうちにフォークなどでよく潰し、塩コショウをふる。
ミックスベジタブルを加えて、混ぜ合わせ、6等分にする。
手順3:油で揚げる
小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて揚げ油で揚げる。
手順4:盛り付ける
こんがり揚がったら、お皿に盛り付け完成♪
美味しく作るポイント
塩コショウやミックスベジタブルはお好みで調節して下さいね。