穴の開いた空洞のあるパスタにはマカロニなどのショートパスタを想像しますが、ツィーテというロングパスタにも存在します。
長いマカロニのような形でグラタンなどの料理に使用されることが多いパスタです。
ツィーテの由来
ロングマカロニ
形が長いマカロニに似ていることから、英語でロングマカロニとも言われます。
ツィーテはイタリア語表記でZitiですが、日本語表記ですとズィーティZiteと呼ばれます。
また、イタリア語表記の中にもZiteと表記する場合もあります。
ツィーテの特徴
穴の開いたロングパスタ
穴が開いていて空洞があり、長いマカロニのような形をしています。
5mm~8mmの太さがあるのが特徴的です。
短く切ってマカロニと同じように使用することもあります。
ツィーテの茹で方
9分を目安
美味しく召し上がるために茹で時間は重要です。
ツィーテはロングパスタで太さもあるので、9分を目安に茹でて下さい。
空洞があるのでスパゲッティよりは短めの茹で時間になります。
パスタのメーカーやお湯の状態でも茹で時間は変わってくるので、硬さを確認しながら茹でて下さいね。
茹で方のポイント
ソースが水分で薄くなるのを防ぐ
お湯1ℓに対して10gの塩(お湯に対して1%の塩)を入れ下味をつけましょう。
塩を加えることにより下味がつくとともに、ソースと絡めた際ソースが水分で薄くなるのを防ぎパスタと絡みやすくしてくれます。
美味しく仕上げるには茹で時間だけではなく、塩加減にも注意して下さいね。
ツィーテに合うソース
濃厚なソース
ツィーテは太めのパスタですが空洞があるため中にソースが絡みやすくなります。
クリーム系などの濃厚なソースと相性抜群です。
特にチーズ系のソースはとても相性が良く、美味しくいただけますよ。