美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【パスタの種類】スパゲッティーニの特徴と茹で時間や合うソース

投稿日:2018年12月2日 更新日:

spaghettini

スパゲッティーニはアタリヤらしい定番のパスタでソースの組み合わせが自由自在にできますのでうれしいですね♪

スパゲッティーニの名前の由来

より細いスパゲッティの意味です

スパゲッティーニは「より細いスパゲッティ」という意味です。
スパゲッティよりも細かい「ni」を付けて「spaghetti ni」となっています。

スパゲッティーニの特徴

スパゲッティの太さより細め

スパゲッティーニはスパゲッティと同じで、円形のロングパスタの分類に違いはありませんが、綿の太さに違いがあります。

スパゲッティの太さが1.7mm~1.9mmに対してスパゲッティーニの太さが1.5mm~1.6mmと少し細めに作られています。
パスタは麺の同じ材料や形状を持つ物全てを指す名称でスパゲッティもスパゲティーにもその中に分類していて、全部で5種類があります。

  • カッペリーニ(cappellini)0.8㎜~1.0㎜
  • スパゲッティーニ(spaghettini)1.5㎜~1.6㎜
  • スパゲッティ(spaghetti)1.7㎜~1.9㎜
  • フェデリーニ(fedelini)1.2㎜~1.4㎜
  • スパゲットーニ(spaghettoni)2.0㎜~

茹で時間

細めで6分~7分

スパゲッティーニは1.5㎜とわりと細いため、茹で時間はスパゲッティとは異なってきます。

  • 1.5mm → 6分程度
  • 1.6mm → 7分程度

あくまでも目安ですので、基本太ければ太いほど茹で時間はながくなりますが、人によっては食感がありますので、良さそうな時間が来たら1本麺を食べてみて確かめると茹で加減が調整できますのでいいですよ。

また、茹で方のポイントで、下味をつけるために塩を入るといいですよ、だいたいお湯に対して1%の分量を目安に入れたら美味しく茹で上がります。

スパデッティーニに合うソース

バラエティーに選べます

さて、茹であがった麺にはどのようなソースがあるのでしょうか。
美味しいスパゲッティーニをいただくためには一番に合うパスタソースを選んでみましょう。

スパゲッティーニは一般的に多く使用されているので、結構何に絡めても合うのです。

オイルパスタ、クリームパスタなどまた、様々な旬の野菜を美味しく食べられるトマトパスタとバラエティーに富んでいていろいろと作ってみて味を楽しんでみてはいかがですか♪

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-umezuzuke

菊芋の梅酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋はかじるとシャキシャキと歯ごたえがあり、ゴボウや生姜に似た食感があります。菊芋は根茎のため、えぐみや苦味があるのではと考える人も多いと思いますがクセのない菊芋は生のままスライスして食べられますが、 …

tapioca-milk-tea-jelly

【人気】タピオカミルクティーゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

タピオカはつぶつぶの噛んだ時にもちもちした食感で、少し甘みがかったのが特徴的です。 ドリンクやスイーツに入っていることが多く、女性の間では人気の食べ物ですよね。タピオカの原料は、「キャッサバ」というイ …

bamboo-charcoal-powder-steamed-bread

【スイーツ】竹炭パウダーの蒸しパンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーには吸収作用があり、体に不要な毒素を吸収して体の外へ排出してくれデトックス効果があります。体の有害な毒素を排出してくれることで、お肌のしみやしわ、くすみなどを改善してくれ美肌にも効果がある …

cottage-cheese-tuna-dip

カッテージチーズとツナのディップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは生のままでも美味しく食べられ、加熱してもフワフワな食感になるのでいろいろな調理が楽しめます。低脂肪・高たんぱく質なのでカロリーが気になる方にもオススメです。栄養も豊富で健康や美容、ダ …

chia-seeds-takikomi-gohan

【人気】チアシード炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ドリンク、スムージー、クッキーなど何にでも応用がきくチアシード。見た目は黒っぽい、つぶつぶの黒胡麻をイメージしてしまいますが、これが今、話題の「スーパーフード」と呼ばれているのです。 「オメガ3脂肪酸 …