美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

雑穀米オムライスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

omelette-rice

雑穀米を使ったふわとろオムライスを簡単に作る方法をご紹介します。
ふわっとした卵と雑穀米の独特な食感がマッチして、癖になる味わいです。
慣れれば「何か作って」と言われたときにサッと提供することができます。

材料(1人前の場合)

雑穀米(食べたい量)、玉ねぎ半分、卵2個、ケチャップ多大さじ1、オリーブオイル、バターを用意します。

雑穀米オムライスのおいしい作り方

手順1:雑穀米と具材を炒める

フライパンにオリーブオイルを入れ、少し煙が立つくらいまで加熱したら玉ねぎやベーコンなどの具材を入れます。
火が通ったら、雑穀米を投入して混ぜます。
炒め終わったら、形を整えて他のさらに移しておきましょう。

手順2:フライパンでバターを溶かす

フライパンにバターを入れ、溶かしていきます。この時に焦がさないように注意しましょう。

手順3:卵入れ、勢い良くかき混ぜる

フライパンに卵を投入し、素早くかき混ぜます。
半熟にくらいになったら、すぐにフライパンの端から卵を寄せていき形を整えます。
ゴムベラなどを使って、手順1の雑穀米の上に卵を丁寧に乗せます。フォークなどで真ん中から丁寧に割り、卵が雑穀米に覆いかぶさっていく。

雑穀米オムライス美味しく作るポイント

いかに卵を綺麗に作るかが全てです。
どのくらいの柔らかさで卵を丸め始めるか、素早くかつきれいに丸めることができるかどうかで決まってきます。
あとは、最初にバターを溶かす際にフライパンに均等に伸ばすことも重要です。

-料理
-

執筆者:

関連記事

toast

【アレンジ】雪見だいふくトーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

みんな大好き!雪見だいふく!アイスクリームの中でも定番としてロングセラーのヒット商品ですよね! 「雪見だいふく」を使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹 …

egomaabura-ponzu-dressing

【人気】えごま油ポン酢ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

手作りのドレッシングの良い所ってなんと言っても自分好みの味に調味料を混ぜ合わせるだけで作れるところですよね。使う材料も豊富にありますし、様々なアレンジで簡単に作れちゃうのも魅力的です。 今回は、えごま …

nikujaga-of-the-new-potato

新じゃがいもの肉じゃが人気レシピ

春の味覚、新じゃが!新じゃがは普段のじゃがいもと違って、皮が薄くて水分が多いのが魅力です。皮を剥かずに調理すれば独特の香りも生き、下ごしらえも簡単!しっとりとなめらかな口当たりも、この時期にしか味わえ …

abura-soba

【アレンジ】サッポロ一番味噌ラーメンで油そばの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

誰もが一度は食べたことがあるサッポロ一番みそラーメンは、誕生から45周年になります。そのまま食べてももちろん美味しいですが、一工夫してアレンジすることでさらに違った味になり美味しく食べられますよ。 今 …

egomaabura-french-dressing

【人気】えごま油フレンチドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

えごま油には青魚と同じオメガ3のα-リノレン酸が含まれています。人間の体に必要な栄養素を摂取するためには、1日に青魚を2匹食べる必要がありますがなかなか難しいですよね。えごま油ならスプーン1杯2gで1 …