アスパラには胃酸の分泌を抑えたり、疲労回復に効果があります。
そんなアスパラと、健康に嬉しい雑穀米を使った雑穀米チャーハンのレシピをご紹介します。
時間がない時でもサクッと作れるのでおすすめです。
材料(1人前の場合)
ご飯200g、玉ねぎ半分、卵1個、アスパラガス2本、塩、サラダ油を用意します。
お好みでベーコンやコショウを加えてもOKです。
雑穀米アスパラチャーハンのおいしい作り方
手順1:具材を準備する
まずは野菜を丁寧に洗います。
アスパラガスは小口切りに、玉ねぎはみじん切りにします。
卵はあらかじめ溶いておきましょう。
手順2:野菜を加熱する
フライパンにサラダ油(もしくはオリーブオイル)を入れ、弱火で加熱したら玉ねぎを入れます。
火が通ったら、いったん他のお皿に移します。
手順3:全ての具材を一気に炒める
卵を入れ、半熟くらいになったら玉ねぎ、アスパラ、雑穀ご飯を加えて中火~強火で炒めていきます。
あとは塩やコショウ、醤油で味付けをすれば完成です。
雑穀米アスパラチャーハン美味しく作るコツ
アスパラガスはチャーハンの場合、下茹でする必要がありません。
また、ベーコンや生ハムなどを加える場合は塩コショウは少なめで大丈夫です。既に塩っ気があるので、調味料を入れすぎると味が濃くなりすぎるからです。
また、手順3では中火~強火で炒めていきますので、具材が焦げないように時間をかけずに作りましょう。