美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

雑穀米キムチチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

kimchi-fried-rice

キムチチャーハンは食欲をそそりますよね。簡単に作れるのに、ピリッと辛く旨みが引き立っていて、いくらでもおかわりができそうなくらい美味しいです。
通常は白米を使うと思いますが、これを雑穀米にすると一風変わった歯ごたえになります。

そんな健康にうれしいキムチチャーハンを簡単においしく作る方法を紹介します。

材料(一人前の場合)

キムチ100g、ケチャップ、雑穀米200g、塩コショウ、胡麻油、味の素を用意します。

雑穀米キムチチャーハンのおいしい作り方

手順1:胡麻油をひいて熱する

フライパンに胡麻油をひいて加熱します。少し煙が出るくらいでOKです。

手順2:卵を入れて素早くかき混ぜる

胡麻油を熱したフライパンに卵を入れ、素早くかき混ぜていきます。卵が完全に固まらないうちにご飯を投入しましょう。

手順3:具材を加える

豚肉や野菜などをお好みで加えます。

手順4:味付けをする

「手順2」にケチャップ大さじ3ばいと味の素、塩コショウを加えます。

雑穀米キムチチャーハンを美味しく作るコツ

ある程度適当に作っても美味しくなりますが、以下の2点を意識するとより上手く作りやすくなります。

  1. 加熱から完成までの時間をなるべく素早くする
  2. 調味料を少しずつ足していく

この2点を守れば雑穀米キムチチャーハンで失敗する確率がグッと減るはずです。キーワードは「素早く」「適切に」です。

-料理
-

執筆者:

関連記事

Shiitake-mushroom-chicken-egg-custard

椎茸と鶏肉の茶碗蒸し人気レシピ

しいたけは100g18kcalと、とても低カロリーですが、ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養が豊富に含まれています。 だしの素にもなるうまみ成分は、アミノ酸の一種グルタミン酸であり、グルタミン酸に …

Chinese-chives-steamed-bun-of-Chinese-chives-and-prawns

ニラと海老のニラ饅頭人気レシピ

普通の餃子やしゅうまいにもう飽きた!という方におおすすめなのが、海老の入ったニラ饅頭。自宅で簡単に美味しい点心が作れるんですよ☆一口サイズのニラ饅頭の中にえびのプリプリ食感がたまらない、旨味がたっぷり …

tapioca-black-honey-pickled

タピオカ黒蜜漬けのおすすめ作り方

タピオカはキャッサバと呼ばれるでんぷんから作られています。キャッサバにはビタミンCが豊富に含まれており、キャッサバに含まれるビタミンCは、でんぷんに守られるので、加熱しても壊れにくいです。ビタミンCに …

chinese-wolfberry-fruit

クコの実サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実といえば、杏仁豆腐のトッピングなどでよく見られますよね。中国、東アジア原産でスーパーフルーツとして人気があります。ナス科クコ属の植物の一種で、不老長寿、滋養強壮、疲労回復、精力増進効果があり、 …

rice-ball

雑穀米おにぎりの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米は様々な食感が楽しめたり、ほんのり甘かったりして美味しいですよね。そんな雑穀米を使った雑穀米おにぎりは、お手軽に持ち運べて栄養もしっかり摂れる万能な食事です。本記事ではおいしく簡単に作れる雑穀米 …