美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで冷やし中華の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

marutai-stick-noodles-chilled-chinese-noodles

マルタイ棒ラーメンは安くて手軽に作れ、美味しいのが人気のインスタント麺です。
1袋に麺2人入っており、あっさりしょうゆ味が女性でも食べやすい味となっています。
アレンジを加えることで、また違う料理や味になりいろいろな美味しさが楽しめますよ。

今回は、マルタイ棒ラーメンで冷やし中華の作り方をご紹介したいと思います。

マルタイ棒ラーメンで冷やし中華の作り方

準備する材料(2人分)

  • 棒ラーメン 1袋(2束)
  • キュウリ 1本
  • トマト 1個
  • ハム 5枚
  • 卵 2個
  • しょうが 適量
  • 酢 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ2
  • 水 180ml
  • 粉末スープ 2袋

手順1:下準備する

ボウルに卵を割り入れて溶く。

フライパンに油を入れ、溶いた卵を加え薄く広げて弱火で焼く。

表面が焼けたら取り出し、祖熱をとって丸めて千切りにする。

ハムは半分に切り千切りにし、きゅうりは1cm幅の斜め切り、トマトはくし切りにする。

手順2:マルタイ棒ラーメンを茹でる

お鍋にお湯を沸騰させ、麺を入れたら5分間茹でる。

ザルにあげて冷水で洗い、氷で冷やしたら水切りする。

手順3:スープを作る

水に付属のスープをいれて溶く。

調味料を全て混ぜ合わせて冷やしておく。

手順4:盛り付ける

お皿に麺を移し、具材をのせてスープをかけたら完成♪

美味しく作るポイント

麺はしっかり水気を切って冷やしましょう。
スープはお好みの濃さで水を加えて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

edible-chrysanthemum-wasabi-boiled

春菊わさびおひたしの人気レシピ

あっという間に作れるおひたし!野菜の素材を生かしたおひたしで、春菊とわさびの組み合わせがとても合うんです。 春菊はβカロテンが豊富で、含有量はほうれん草やケールを少し上回っています。また、ビタミンA、 …

japanese-mustard-spinach-mentsuyu-nibitashi

小松菜めんつゆ煮浸しレンジでの人気レシピ

小松菜はとても栄養価が高い緑黄色野菜です。ビタミン類やミネラル、鉄分、B-カロテン、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。特にB-カロテンは豊富に含まれており、B-カロテンには抗発ガン作用があ …

napa-cabbage

【人気】いわし缶と白菜のうま煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわしには、「イワシペプチド」と呼ばれる物質がいわしの身の部分からとれて、たんぱく質に含まれているのです。この物質に多く含まれている「バリルチロシン」が血圧を下げる働きをしてくれるという高血圧の人にと …

chicken-tofu-teriyaki-tsukune

鶏ささみと豆腐の照り焼きつくね人気レシピ

お肉の中でヘルシーと言えば鶏ささみですね。つくねを鶏ささみと豆腐で作る、甘辛いタレと絡めて美味しい照り焼きつくね。ささみと豆腐なのでふわふわで油っぽくなくさっぱりしたつくねです! 今回は鶏ささみと豆腐 …

persimmon

カッテージチーズと柿のサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズというと高カロリーなものが多いと思われがちですが、カッテージチーズは脂肪分が少なく低カロリーのチーズなのです。クリーミーでコクがあり満腹感も得られます。栄養価も高くレチノール、たんぱく質、食物繊 …