美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで焼きラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

marutai-stick-noodles-grilled-noodles

1959年に九州・福岡を中心に発売され、全国でロングセラーとなっているマルタイ棒ラーメン。
ノンフライでほかの即席麺と比べて低カロリーなのも人気の一つですよね。
ポークとチキンをベースにした風味豊かなあっさりしょうゆ味なので食べやすく、アレンジもしやすいです。
具材を加えて、手軽に簡単に作ることができますよ。

今回は、マルタイ棒ラーメンで焼きラーメンの作り方をご紹介したいと思います。

マルタイ棒ラーメンで焼きラーメンの作り方

準備する材料(2人分)

  • マルタイ棒ラーメン 1袋(2束)
  • キャベツ 1/4玉
  • ネギ 適量
  • もやし 1/2袋
  • 豚バラ              150g
  • 粉末スープ 1袋

手順1:下準備する

キャベツをざく切りにし、もやしはさっと洗って水気を切る。

ネギは小口切りにする。

添付の粉末スープに普通のラーメンを作るときの半分のお湯を入れ、溶いておく。

手順2:マルタイ棒ラーメンを茹でる

お鍋に水を入れ沸騰したら、マルタイ棒ラーメンを表記時間より半分で茹でる。

手順3:具材を炒める

フライパンにごま油を入れて熱したら、豚バラ、キャベツ、もやしを炒める。

麺を加えてほぐしながら炒める。

スープを加えて汁気が飛んだら火を止める。

手順4:盛り付ける

お皿に盛り付け、ネギを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

麺はくっつかないように優しくほぐしましょう。
スープは全部入れると味が濃くなるので、お好みで加えて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

day-origin-of-the-cherry-tree-of-march-27

3月27日のさくらの日とは?由来や歴史は?【今日は何の日】

今日は何の日」と題してシリーズでお伝えしています。今回は3月27日に制定されている、「さくらの日」についてご紹介したいと思います。 それでは早速、さくらの唄に日にどんな由来や、歴史があるのか解説してみ …

it-is-bamboo-shoot-and-pig-rose-chinese-food-roasting

タケノコと豚バラの中華炒め簡単人気レシピ

タケノコにはさまざまな栄養素が含まれていますが、食物繊維の塊とも言われるほど食物繊維が多く含まれています。不溶性の食物繊維であるセルロースが豊富に含まれており、便の量を増やすことによって便通をよくして …

miso-mayonnaise-firing-of-the-shiitake

椎茸の味噌マヨネーズ焼きの人気レシピ

椎茸は日本では、従来から精進料理に欠かせない食材の一つです。 旨み成分がダシともなるため、キノコの中でも人気が高いと言われており、旨み成分にはグアニル酸など椎茸にはたくさんの栄養素が含まれています。ま …

bread

黒糖手ごねパンの人気レシピ

ほんのりと甘い黒糖パン!昔小学校で食べたような、「黒い」黒糖パンをつくってみませんか?ホームベーカリーでパンを作るのもいいのですが、今回は手ごねでつくってみましょう!色は少しだけ茶色かなって感じになり …

nikujaga-of-the-new-potato

新じゃがいもの肉じゃが人気レシピ

春の味覚、新じゃが!新じゃがは普段のじゃがいもと違って、皮が薄くて水分が多いのが魅力です。皮を剥かずに調理すれば独特の香りも生き、下ごしらえも簡単!しっとりとなめらかな口当たりも、この時期にしか味わえ …