美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

春菊わさびおひたしの人気レシピ

投稿日:2019年3月2日 更新日:

edible-chrysanthemum-wasabi-boiled

あっという間に作れるおひたし!
野菜の素材を生かしたおひたしで、春菊とわさびの組み合わせがとても合うんです。

春菊はβカロテンが豊富で、含有量はほうれん草やケールを少し上回っています。
また、ビタミンA、B群、E、葉酸、カルシウムや鉄など食生活で不足しがちな栄養も含んでいるんです。

独特の芳香成分は、α-ピネンやベンツアルデイド等で、自律神経に作用し精神安定やリラックス効果が期待されると言われています。

今回は、春菊わさびおひたしの簡単な作り方をご紹介したいと思います。

春菊わさびおひたしの作り方

準備する材料(2人分)

  • 春菊 1束
  • 白だし 大さじ1
  • わさび 適量

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

手順2:茹でる

沸騰したお湯に茎から入れて30秒ぐらいでさっと茹でてザルにあげる。

手順3:切る

茹で終わったら、春菊は水気を手で軽く絞って、頭・胴体・足の三等分に食べやすい大きさに切る。

手順4:味を調える

ボウルに入れて白だしとわさび入れて馴染ませる。

味をみて、お好みの味に調味料で調整してください。

手順5:冷蔵庫へ

ボウルにラップをかけて冷蔵庫へ、ちょっと置いて味が染みるのを待つ。

手順6:盛り付け

冷蔵庫から取り出して、味が整ったら、小皿に移して盛り付けたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

注意点としては、あまり茹で過ぎるとシャキシャキ感が無くなりますので、サッとゆでてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

tomato-cheese-pan-of-a-tomato-and-the-chicken

トマトと鶏肉のトマトチーズ鍋人気レシピ

リコピンたっぷりのトマトと鶏肉、野菜をたっぷり入れた、トマトと鶏肉のトマトチーズ鍋の作り方をご紹介したいと思います。トマトととろ~りチーズの相性はピッタリ!まろやかな味わいでとても美味しいですよ。 ト …

brown-sugar-tear-bread

黒糖ちぎりパンの人気レシピ

そもそも「黒糖」と「白砂糖」の違いってなんでしょう?それは原料と製造方法です。砂糖の原料は大きく分けて、さとうきび(甘ショ)とてん菜(サトウダイコンやビートとも呼ばれる)の2つで、黒糖の原料はさとうき …

mini-muffins

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りミニマフィン大量生産!

バレンタインデーにはチョコレートが基本ですが、最近ではいろいろなものが贈られるようになっていますよね。 気持ちを込めるならやっぱり、手作りが一番ですよ!ちょっと手間はかかりますが、心が伝わって喜ばれる …

sabakan-cheese-however-winding-eggs

さば缶でチーズだし巻き卵の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

昨年からさば缶を使ったレシピが大人気ですね。保存がきくのといつでも手軽に使えるのでご家庭で常時、みそ煮缶、水煮缶をストックしている方も多いのではないでしょうか。 そのまま食べても美味しいのですが、ひと …

stew-hamburger

おからパウダー煮込みハンバーグの簡単おすすめレシピ・作り方

洋食屋さんで食べる煮込みハンバーグは絶品ですよね!しかし、お肉だけだと少しカロリーが気になりませんか?そんな悩みを解消してくれるのが「おからパウダー」を使った煮込みハンバーグです。おからは使ったことが …