美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

アスパラとトマトのマカロニグラタンの人気レシピ

投稿日:

Macaroni-gratin-of-asparagus-and-the-tomato

アスパラにはアスパラギン酸という成分が多く含まれています。
アスパラギン酸は、利尿作用があり体の毒素を尿と一緒に排出してくれる働きがあることから、むくみ解消につながります。
ヨーロッパでは、アスパラの根の部分が利尿剤として使われています。

また、新陳代謝を活発にし体内の水分バランスを整える作用があるので、お肌の保湿をしながら美肌に導きます。
その他にも、疲労の原因となる乳酸を分解する働きをし、疲労回復効果もあるそうです。

今回は、アスパラとトマトのマカロニグラタンの作り方をご紹介したいと思います。

アスパラとトマトのマカロニグラタンの作り方

準備する材料(2人分)

  • アスパラガス  4本
  • 剥きえび(小)  6尾
  • トマト     1/2個
  • マカロニ    100g
  • ホワイトソース 1缶
  • 牛乳      50cc
  • 塩コショウ   適量
  • パン粉     大さじ2
  • ピザ用チーズ  適量
  • バター     適量
  •  

    手順1:下準備する

    アスパラは茎の難い部分を切り落として、根の1/3の硬い部分はピーラーで皮を剥き、4等分にする。

    海老は背ワタを抜いて、片栗粉をかけて揉み込む。

    片栗粉が海老の汚れを吸着しグレーになってきたら水でしっかり洗う。

    トマトはくし切りにする。

    マカロニは表記時間通りに茹でておく。

    手順2:鍋で炒める

    鍋にバターを敷き、アスパラと海老を炒める。

    火が通ったら、トマト、ホワイトソース、牛乳を入れフツフツ加熱する。

    茹でたマカロニを加えて、全体をトロトロになるまで混ぜあわせる。

    塩コショウで味を整える。

    手順3:オーブントースターで焼く

    耐熱皿にバターを塗り手順2を入れて、ピザ用チーズをのせ、パン粉をふりかける。

    オーブントースターで、表面がこんがりになるまで焼いたら完成♪

    美味しく作るポイント

    塩コショウはお好みで調節して下さいね。

    オーブントースターによって加熱時間は異なるので確認しながら焼きましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

broccoli-sprout

【人気】ブロッコリースプラウトのハム巻きサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトに多く含まれている「スルフォラファン」。ガンに効果があるとして研究され始めたスルフォラファンですが、それ以外にも体に良い働きをしてくれる作用がたくさんあるのです。 内臓脂肪を減少 …

菜の花と鶏ささみ和えの人気レシピ

菜の花には多くのビタミン類やミネラルをバランスよく摂取でき、栄養価に優れています。菜の花に含まれるB-カロテンには、体内でビタミンAに変換されるので、皮膚の粘膜の形成を助けてくれ美肌効果が期待できます …

i-toss-tomato-dried-bonito-ginger

トマトとかつお節の生姜和え人気レシピ

トマトには、生活習慣病や老化防止、美肌に効果があると言われているリコピンが豊富に含まれています。リコピンは脂溶性のため、脂などのオリーブオイルと一緒に摂取すると効果的です。 今回は、トマトとかつお節和 …

linseed-oil-tomato-juice

亜麻仁油トマトジュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

トマトといえばなんといっても「リコピン」と連想しちゃいますよね!リコピンとは、植物などに含まれてる赤色やオレンジ色の色素成分(カロテノイド)でβ-カロテンなどの仲間といえば分かりやすいですね。リコピン …

chicken-plum-shiso-winding

鶏ささみの梅しそ巻き人気レシピ

ヘルシーな鶏のささみに梅肉と、とても相性の良い組み合わせですが、ささみに梅肉、大葉をくるくると巻いた「鶏ささみの梅しそ巻き」を作ってみました!お弁当のおかずとしても、おつまみ、お酒の肴のもおすすめです …