美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

亜麻仁油野菜ジュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

linseed-oil-vegetable-juice

健康維持や美容のために、毎日の生活の中で野菜をこまめに摂取していくことが重要とわかってはいても、朝、時間がなかったりするとついつい食べるのが出来ないことってありますよね。
毎日の食事の中で色々な種類の野菜をなるべくたくさん食べようと思うと、なかなか難しい方も多いとおもいます。

そんな時はサッと飲めるジュースで体に取り込んでみてはいかがですか。

今回は健康に良い亜麻仁油野菜ジュースの簡単な作り方をご紹介してみたいと思います。

亜麻仁油野菜ジュースの作り方

材料(1人分)

  • 野菜ジュース 1杯分
  • 亜麻仁油 小さじ1

手順1:下準備

材料を分量ごとに用意する。

混ぜるコップを用意する。

手順2:混ぜる

コップに野菜ジュースを入れて、亜麻仁油を加えてスプーンでよく混ぜたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

今回は野菜ジュースは市販のを使用していますが、ジューサーミキサーで野菜から作る場合は下記をご参考にしてください。

野菜をジューサーミキサーから作る場合

  1. ジューサーミキサーをよく洗う。使用する野菜をよく洗う。
  2. ミキサーに入りやすい大きさにカットしてフタする。
  3. スイッチON。
  4. ミキサーにかけ終えた野菜ジュースをコップに注ぐ。
  5. 冷蔵庫で冷やす。

後はそれに、同じようにリンゴ酢と亜麻仁油を入れて混ぜるだけで完成。

ポイント

野菜だけ入れて甘みにかける場合にはりんご、バナナなど果物もミキサーに入れて、砂糖を加えてお好みの味に仕上げてみてください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-amazuzuke

菊芋の甘酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋にはイヌリンという成分が含まれており、さまざまな病気を予防してくれる効果があります。イヌリンにはビフィズス菌などの善玉菌の餌になり悪玉菌を減らしてくれます。悪玉菌が減り善玉菌が増えると腸内環境が整 …

sabakan-onion-tamagotoji-don

さば缶と玉ねぎの卵とじ丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

普段の食生活で魚や野菜を摂らなくてはいけないと分かっていても、どうしても肉や麺類ばかりを食べてしまうことってありますよね。本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎの卵とじ丼」は、卵とじなので親子丼を食べてい …

acai-yogurt

アサイーヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アサイーはブラジルのヤシの木科の果物でその栄養価の高さから、「ブラジルの奇跡」や「アマゾンのミルク」「奇跡のフルーツ」とも呼ばれています。粉抗菌作用のあるポリフェノールやカルシウム、鉄分、ビタミン類、 …

Recipe-of-the-Fukimiso

ふき味噌の簡単人気レシピ

蕗(ふき)とは日本原産の野菜のひとつで、独特のほろ苦さが特徴的です。スーパーなどでよく売られているふきは、愛知早生という品種で長さは1m程あります。北海道 から東北地方では、大きいもので長さが2mにも …

cottage-cheese-souffle-cheesecake

カッテージチーズのスフレチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズケーキの中では「レアチーズケーキ」が定番ですよね。クラッカーなどを砕いて生地の上に乗せて、生クリームとクリームチーズを混ぜて冷蔵庫で冷やし固めたチーズケーキで、ご家庭でも簡単に作れちゃいますね! …