美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セロリのレモンマリネ簡単人気レシピ

投稿日:

Lemon-marinade-of-the-celery

セロリは、独特な香りがありますが、一般的に流通しているセロリにも古来のものと同様に様々な香り成分が含まれていて、約40種類にもの香りが含まれているのです。
この香り成分には、神経系に効果的に働きかけることにより苛立ちなどの気持ちを静める効果がるといわれています。
また、食欲増進にも繋がり、セロリにはβ-カロテンやビタミンB群、カリウム等の栄養素が豊富に含まれているのです。

今回は、セロリのレモンマリネの作り方をご紹介したいと思います。

セロリのレモンマリネの作り方

準備する材料(1~2人分)

  • セロリ        1本(大きめ)
  • レモン        半分
  • サトウキビ糖     大さじ1
  • 【マリネ液】
  • ☆酢          大さじ1/2
  • ☆粗塩         小さじ1/2杯
  • ☆胡椒         少々
  • ☆オリーブオイル    大さじ1
  • ☆レモン汁       小さじ1

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備。

手順2:切る

セロリの筋を取るか、ピーラーで皮を剥き、5ミリ幅で斜め切る。

葉と細い部分はザク切りにする。

手順3:混ぜる

ボウルに茎の部分だけ入れて塩をまぶす。

水分出たらサトウキビ糖を入れ、レモン半分をギュッと搾り葉や細い茎を入れて、ザックリ混ぜる。

手順4:容器に入れる

ジップロックかタッパーなどの容器を用意し、☆印のマリネ液を入れてよく混ぜる。

手順5:時間をおく

混ぜたら、2〜3時間置いて出来上がり♪

冷蔵庫に保存して、3日〜4日間は日持ちしますよ。

美味しく作るポイント

セロリの筋取りは斜めに切ると大丈夫ですが、気になる方は繊維に沿って縦にピーラーをところどころ薄めに剥き、斜めに切ると、味も染み込んで、食感が良くなりますよ。

塩分や甘味はお好みで調整して下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

New-onion-okaka-salad

新玉ねぎのおかかサラダ簡単人気レシピ

玉ねぎには、硫化アリルが多く含まれています。血液をサラサラにする作用があるため、動脈硬化や心臓病などの生活習慣病予防につながります。硫化アリルは、水に溶けやすく熱にも弱いので、栄養素を効率よく摂取する …

pappardelle

【パスタの種類】パッパルデッレの特徴と茹で時間や合うソース

パスタと言えば、やっぱりイタリア原産を思い浮かびますよね。本場のパスタは種類が多く、パスタにあまり詳しくない方には珍しいものも多く存在しています。パッパルデッレというパスタは味や食感はもちろんとても美 …

小松菜のごま油とめんつゆのおひたしの人気レシピ

小松菜は緑黄色野菜の中でも三大栄養素はバランスよく含まれている野菜です。栄養価は高いですが、低カロリーなので、カロリーを気にしている方にもおススメですよ。特に、カルシウムは牛乳よりも多く、ほうれん草の …

sardine-cans-napa-cabbage-tsumire-nabe

【人気】いわし缶と白菜のつみれ鍋の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわし缶は内臓を取った生のいわしを丸ごと使って缶詰にしているのでものすごく高タンパクで低糖質な健康食なのですよ。朝晩にいわし缶を1缶分食べるだけで十分なたんぱく質が得られるのがありがたいですね。いわし …

okawakame-tamagotoji

おかわかめの卵とじの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの卵とじ」は、丘わかめを使った卵料理です。丘わかめは刻むとヌルヌルとした食感を楽しむことができるのですが、 これを卵とじにすると独特な味わいとなりクセになります。卵は完全 …