美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ニラと合挽き肉の麻婆豆腐の人気レシピ

投稿日:2019年3月22日 更新日:

 Leek-if-minced-meat-Mapo-tofu

濃い味でドロっと口当たりが特徴的な麻婆豆腐!
主な材料は豆腐、ひき肉、ねぎなどで作り、具材は意外とシンプルですが、調味料にインパクトがありますよね。
さらさらっと食べられて美味しい麻婆豆腐を作ってみませんか?

今回は、ニラと合い挽き肉の麻婆豆腐の作り方をご紹介したいと思います。

ニラと合い挽き肉の麻婆豆腐の作り方

準備する材料(4~5人分)

  • 合い挽き肉     250g
  • 豆腐        2丁
  • 甜麺醤       大さじ2
  • 豆板醤       小さじ2
  • 生姜        1片
  • にんにく      1片
  • 長ネギ       1本分
  • ニラ        1束分
  • 塩         少々
  • ☆水        800cc
  • ☆鶏がらスープ   大さじ2
  • ☆醤油       大さじ1、1/2
  • ☆お酒       大さじ1、1/2
  • 水溶き片栗粉    大さじ2
  • ごま油(仕上げ用) 適量

手順1:下準備する

ニラ、ネギ、生姜、にんにくをみじん切りにする。

豆腐はさいの目に切る。

さいの目に切った豆腐を塩少々入れ、下茹でしてザルに上げておく。

手順2:炒める

深めフライパンで合挽き肉を炒める。

肉の色が変わったらにんにく、生姜、甜麺醤、豆板醤を加えて炒める。

手順3:調味料を入れる

フライパンに☆のスープ、醤油、酒、長ネギ、ニラも入れる。

手順4:豆腐を加える

ザルに揚げておいたお豆腐も入れる。

手順5:とろみをつける

沸騰してきたら少しそのままで、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

手順6:仕上げ

仕上げにごま油を回しかけて風味をつけていく。

手順7:盛り付ける

味が調ったらお皿に盛り付けて出来上がり♪

美味しく作るポイント

ニラは風味を残すためになるべく最後に入れて下さい。

かき混ぜ過ぎる際に豆腐が崩れてしまうので、優しくゆっくり混ぜるのがポイント!

辛さの調整は豆板醤の量で調節してくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

milk-jelly

黒糖ミルクゼリーの人気レシピ

黒糖のカロリーは、100g・354kcalで白砂糖は100g・384kcalと黒糖のほうがやや低めになります。白砂糖よりもカロリーが低いので、白砂糖の変わりに黒糖を使うことでカロリーを抑えることができ …

brown-sugar-walnut-pound-cake

黒糖くるみパウンドケーキの人気レシピ

黒糖は、日本で主に鹿児島県奄美諸島や沖縄本島、先島諸島で栽培されています。原材料はサトウキビで、冬でも温暖な亜熱帯気候はサトウキビの栽培に最も適しているからです。黒糖には、ミネラル(カルシウム・カリウ …

chia-seeds-soup

【人気】チアシードスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードの特徴は体内では生成できないとされるオメガ3脂肪酸が豊富に含まれていることです。必須脂肪酸と呼ばれるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)は血中の悪玉コレステロールや中性脂肪を下げる働きがあると言 …

It-is-celery-and-hot-roasting-of-the-beef

セロリと牛肉のピリ辛炒め人気レシピ

セロリは生で食べると思いがちですが、炒めて食べるのもとても美味しいのです!セロリと牛肉との相性がとてもよくて、セロリを薄切りにすることでたっぷり食べられますよ☆ 今回は、セロリと牛肉のピリ辛炒めの作り …

tapioca-soup

【人気】タピオカスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近コンビニでもドリンクに入ったタピオカをよく目にしますよね。タピオカと言えばデザートやドリンク類に使われることが多いですが、食材としても活用して食べるのも増えてきています。 ブラジルやアフリカ、東南 …