美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

黒糖ミルクゼリーの人気レシピ

投稿日:2019年2月28日 更新日:

milk-jelly

黒糖のカロリーは、100g・354kcalで白砂糖は100g・384kcalと黒糖のほうがやや低めになります。
白砂糖よりもカロリーが低いので、白砂糖の変わりに黒糖を使うことでカロリーを抑えることができます。
栄養も豊富に含まれており、フェニルグルコシドという成分には、コレステロールの上昇を抑制してくれ、血糖値の上昇を穏やかにするので、糖尿病などの生活習慣病予防につながります。
また、黒糖に含まれるビタミンB1・B2・B6には、疲労回復効果や粘膜を保護してくれるので風邪予防や夏バテ効果も期待できます。

今回は黒糖を使って、黒糖ミルクゼリーの作り方をご紹介したいと思います。

黒糖ミルクゼリーの作り方

準備する材料

  • 黒糖 200g
  • 牛乳 300ml
  • 水 150ml
  • ゼラチン 15g

手順1:下準備する

分量分の材料を用意する。

手順2:鍋で加熱する

鍋に水を入れ加熱し温め、黒糖を加え混ぜながら溶かす。

牛乳を入れて弱火でフツフツと温める。

ゼラチンを加えてすぐによく溶かす。

手順3:バットに流し込む

バットに流し入れる。

手順4:冷蔵庫で冷やす

冷蔵庫で冷やし固めたら完成♪

包丁で切り分けてから食べて下さいね。

美味しく作るポイント

黒糖はお好みで調節しましょう。
柔らかめのゼリーが好きな方は、ゼラチンの量を少し減らしてくださいね。
牛乳は沸騰させないように注意しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-natto-don

さば缶と納豆丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

近年、さば缶ブームが到来しツナ缶を上回りました。なぜここまでさば缶が人気になったのでしょうか。そのきっかけとなったのはテレビで紹介されたことがさば缶ブームにつながったと言われています。それまで男性のお …

cottage-cheese-rare-cheese-cake

カッテージチーズのレアチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズケーキにも種類がありますが、例えば「ベイクドチーズケーキ」ベイクドとは「焼く」という意味で北米やヨーロッパではチーズケーキと言えばこの種類を指します。 次に「スフレチーズケーキ」ですが、スフレと …

jerusalem-artichoke-french-fries

菊芋のフライドポテトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋は皮が薄く、皮ごと食べられて栄養も豊富に凝縮されています。しかしアクが多少あるのでアク抜きはしっかりしましょう。イヌリンという成分が糖質やコレステロールの吸収をブロックして、血糖値の上昇を抑えてく …

passatelli

【パスタの種類】パッサテッリの特徴と茹で時間や合うソース

パッサテッリは、パン粉とパルミジャーノをこねたパスタで、ブロードで茹でて、スープとして食べるのが伝統的として存在しています。エミリア=ロマーニャ州、ウンブリア州、マルケ州周辺のいくつかの街で食べ続けら …

小松菜と人参の白だしおひたしの人気レシピ

小松菜の色鮮やかな緑色と人参の彩りがマッチしたおひたし!見た目でも食欲をそそります。 お浸しは簡単に出来てとってもヘルシーでしかも小松菜も、人参も栄養が詰まっています。女性は特に気になるアンチエイジン …