美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ニラと鰹節のお浸し人気レシピ

投稿日:2019年3月22日 更新日:

boiled-greens-with-dressing-of-the-chinese-chives-dried-bonito

ニラは栄養をたくさん含むスタミナ野菜として知られています。
独特の強い匂いのある野菜ですが、この匂いの正体がアリシンです。
このアリシンはエネルギー代謝を活発にしてくれます。
また、疲労回復の働きをするビタミンB1を多く含み、からだを温める効果もあるそうなんでよ!

シャキシャキと歯ごたえがあり、そして後から甘さもジワーっと出てきます。
ニラの本来の味を味わうなら、やっぱり、おひたしで食べてみるとよくわかります。
お浸しは簡単に出来きて、ササッとめんつゆと、鰹節を混ぜるだけ!

今回は、ニラと鰹節のお浸しの作り方をご紹介したいと思います。

ニラと鰹節のお浸しの作り方

準備する材料(2人分)

  • ニラ         1束
  • 鰹節小袋       1袋
  • めんつゆ(濃縮タイプ) 小さじ1
  • 水          適量

手順1:下準備する

鍋にひとつまみの塩を入れて、お湯を沸かす。

手順2:茹でる

最初に根元を付けだいたい30秒くらい入れて、軽くクニャッとなったのを感じたら全体をお湯につけて色が変わってきたらすぐ火を止める。

手順3:あら熱をとる

ニラを引き上げお水につけ、あら熱をとる。

手順4:切る

水をよくしぼり、食べやすい大きさにカットする。

手順5:混ぜる

ボウルに移し、めんつゆを入れ、鰹節を入れ混ぜる。

手順6:盛り付ける

器に盛り付けたら出来上がり。

美味しく作るポイント

ニラは香味があるのでオツな味です。

味付けは他にも辛子醤油や酢醤油など、お好みの味で召し上ってくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

soup-of-new-onion-and-the-bacon

新玉ねぎとベーコンのスープ人気レシピ

新玉ねぎは、3~5月が旬の時期です。甘くて水分が多いためみずみずしく、美味しくとても食べられます。また、普通の玉ねぎ同様、さまざまな栄養素が含まれており、健康効果が高いと言われています。 今回は、新玉 …

jerusalem-artichoke-fried-butter-soy

菊芋のバター醤油炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

バター炒めと言えばほうれん草が定番のように勝手に思っていますが、結構いろいろな具材で作ってみても美味しいですよね。 個人的には、しいたけのバター炒めとか、ほうれん草の醤油バター炒めが好きですが、アレン …

it-is-celery-and-salt-who-roasting-of-the-pork

セロリと豚肉の塩だれ炒め人気レシピ

セロリと豚肉、人参トマトを加えた素材のレシピのご紹介です。味付けは間違いなしの「塩だれ」で!ごはんのおかずにはもちろんですが、お酒もすすむ美味しさですよ☆また、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめの …

sakurajima-daikon-senmaizuke

桜島大根千枚漬けのおすすめ人気レシピ

お漬物って、テーブルの上に置いてあるとついつい手が出て、食べ過ぎちゃうことありますよね。シャキシャキ大根のお漬物大好きです☆大根は健康にも良くて、胃腸によい野菜としても知られ、根の主成分・ジアスターゼ …

cottage-cheese-scone

カッテージチーズのスコーンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お菓子作りの中でもスコーンはわりと難しい部類に入ると思います。実際、私も何回も失敗していますし.ね (^_^;) スコーンはイギリス・スコットランドの「スコーン城」の歴代国王の戴冠式に使用された椅子の …