美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

タケノコと卵のオイスターソース炒め人気レシピ

投稿日:

it-is-bamboo-shoot-and-oyster-source-roasting-of-the-egg

タケノコには、切ったとき筋や切り口に白い粉のようなものが出てきます。
これにはグルタミン酸やアスパラギン酸などと同じ、うまみ成分であるチロシンというアミノ酸が含まれているのです。
茹でたときに出る白い粉もチロシンになります。
アミノ酸は、新陳代謝を活発にして脳を活性化し、疲れをとってくれる働きもあります。

今回はそんなタケノコを使って、タケノコと卵のオイスターソース炒めの作り方をご紹介したいと思います。

タケノコと卵のオイスターソース炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • タケノコの水菜 100g
  • きくらげ    50g
  • 卵       2個
  • 小ネギ     適量
  • オイスターソース 大さじ1
  • 醤油       小さじ1
  • 塩コショウ    適量
  • 片栗粉      大さじ1
  • 水        適量
  • ごま油      大さじ1

手順1:下準備する

タケノコは水気を切って、スライス切りにする。

きくらげは水で戻し、小ネギは小口切りにする。

卵をボウルに溶き、別のボウルに片栗粉と水を加えて混ぜ合わせる。

手順2:フライパンで炒める

フライパンに中火で熱したらごま油をひき、溶き卵を流し入れる。

菜箸で大きく円を描くように回し、炒り卵を作ったらいったんお皿に取り出す。

フライパンに再びごま油をひき、タケノコを入れて火が通ってきたらきくらげを入れ炒める。

オイスターソース、醤油を加え塩コショウで味を整える。

水溶き片栗粉を入れ、全体を混ぜ合わせてとろみをつける。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、小ネギを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

卵にマヨネーズを少し加えると、ふわふわな炒り卵ができますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

mazesoba

【アレンジ】サッポロ一番味噌ラーメンでまぜそばの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スーパーなどでよく目にするサッポロ一番味噌ラーメン、その手軽さと美味しさから長く愛され続けているインスタントラーメンです。ひと手間加えるとまた違った料理になるのでとても魅力的ですよ。 今回は、サッポロ …

chinjaorosu

豚肉ピーマン人参のチンジャオロースの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

中華料理と言えばみなさんご存知の定番メニューであるチンジャオロース!中華を代表する料理ですよね☆中華の炒め物の基本でもありますが、チンジャオロースの肉は豚肉か?牛肉か?さて、どちらなのでしょうね?中国 …

wild-yam-tempura

自然薯の天ぷらの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

たくさんある芋類の中でも、唯一生食ができる芋が「長芋・ヤマトイモ」の山芋類です。その中でも日本固有品種で自然に自生していることから自然薯と呼ばれています。 特徴としては滑らかな触感、強い粘りと旨味があ …

rice-cooker

【炊飯器】小豆粥の簡単美味しいおすすめレシピ・作り方

日本には古くから小豆粥を少正月(1月15日)に食べるという風習があります。古来、中国では豆の粥を作るときにかき回す粥杖(かゆずえ)を祝い棒として使われていました。祝い棒は豊穣の力を持ち、これで叩くと子 …

pork-bean-sprout-steamed

【レンジ】豚肉もやし蒸しの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

豚肉には疲労回復効果、ダイエット効果がありますが、女性の悩みで多い貧血などを予防してくれる効果もあります。貧血や頭痛などは、脳神経の神経が滞り、血液が縮小しているのが主な原因とされています。豚肉には、 …