美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

アスパラガスと鶏肉のオイスターソース炒めの人気レシピ

投稿日:2019年3月9日 更新日:

アスパラガスにはグリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがあります。
よくスーパーなどで見かけるグリーンアスパラガスは、やや青臭みがありますが、栄養価が高く多くの栄養素が含まれています。

ホワイトアスパラガスは、軟白栽培で食感は柔らかく、ほんのりと甘みがありますが、栄養価はグリーンアスパラガスよりも低いです。

今回はグリーンアスパラガスを使って、アスパラガスと鶏肉のオイスターソース炒めの作り方をご紹介したいと思います。

アスパラガスと鶏肉のオイスターソース炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • グリーンアスパラガス 4本
  • 鶏むね肉       200g
  • 酒          大さじ1
  • 片栗粉        大さじ1
  • 塩          少々
  • ごま油        大さじ2/1
  • 【合わせ調味料】

  • オイスターソース   大さじ1
  • 醤油         小さじ1
  • 砂糖         小さじ1
  • 塩こしょう      適量
  • 粗挽きこしょう    適量

手順1:下準備する

アスパラガスは根元の固い部分をピーラーで皮を剥き、斜めに4等分に切る。

鶏肉は開いて2cm幅に切り、半分に切る。

ボウルに鶏肉を入れ、酒、塩でよく揉み込み片栗粉をまぶす。

合わせ調味料を混ぜ合わせておく。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにごま油を入れ中火で熱したら、鶏肉を入れる。

表方面を2分程焼いて焼き色が付いたら裏返す。

アスパラガスを入れて、2分程炒める。

合わせ調味料を加え、さっと絡め合わせる。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、粗挽きこしょうを振りかけたら完成♪

美味しく作るポイント

合わせ調味料はお好みで調節しましょう。

鶏肉は焼き加減をみながら炒めて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

キャベツの塩昆布サラダ人気レシピ

キャベツはヨーロッパ原産のアブラナ科の一種です。ビタミンCやK、カルシウムが豊富に含まれており、ビタミンCには疲労回復や免疫を高めてくれるので、風邪の予防や、抗酸化作用により美肌効果が期待できます。 …

cinnamon-sugar-yogurt

【人気】シナモンシュガーヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンは甘い香りのする香辛料で、世界4大スパイスといわれているほど世界で使われているスパイスです。ミネラル成分やビタミン群などの豊富な栄養素が含まれております。マグネシウムやカリウム、ナイアシン、カ …

stick-cake

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りスティックケーキ大量生産

最近ではバレンタインには、本命チョコの他に友達に大量に配る友チョコが人気ですよね。また、自分チョコも多くなってきています。 友達同士で普段のお世話になっている「ありがとう」の気持ちを込めての贈りあう友 …

chinjaorosu

豚肉ピーマン人参のチンジャオロースの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

中華料理と言えばみなさんご存知の定番メニューであるチンジャオロース!中華を代表する料理ですよね☆中華の炒め物の基本でもありますが、チンジャオロースの肉は豚肉か?牛肉か?さて、どちらなのでしょうね?中国 …

spinach-quiche

ほうれん草キッシュのフライパンでの作り方

ほうれん草にはビタミンがとても豊富に含まれております。ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEなどのたくさんのビタミンが含まれているのです。ビタミンCは万能ビタミンとも呼ばれており、美肌効果や …