きのこの中でも定番といえるしいたけは、炒め物や煮込み物、焼き物、揚げ物などバリエーション豊かに活躍してくれます。
旨味成分がたっぷりなので、だし汁としても活用できます。
椎茸のエネルギーは100g=19kcal、しいたけ1個が約15gなので100gは6~7個と低カロリーなので、カロリー制限をしている方にもおススメの食材です。
今回は、椎茸と人参の炊き込みご飯の作り方をご紹介したいと思います。
椎茸と人参の炊き込みご飯の作り方
準備する材料(4人分)
- 米 2合
- 生椎茸 3個
- にんじん 1本
- しょうゆ 大さじ1/2
- みりん 大さじ1
- 白だし 大さじ1
- 三つ葉 適量
手順1:下準備する
米を研いで、水につけておく。
しいたけは石づきを切り落とし薄切りにし、にんじんは皮を剥いて千切りにする。
手順2:炊飯機で炊く
炊飯機の内がまに水気を切った米を入れ、2合の目盛りまで水を入れる。
しょうゆ、みりん白だしを入れて軽く混ぜ合わせ、しいたけと人参を加える。
炊き込みモードでスイッチを入れる。
手順3:盛り付ける
炊き上がったら、全体をざっくりと混ぜる。
器に盛り付け、三つ葉をのせたら完成♪
美味しく作るポイント
米は水につけておくことで、ふっくら美味しく仕上がりますよ。
調味料はお好みで調節して下さいね。