美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【白だしで簡単】椎茸と人参の炊き込みご飯の人気レシピ

投稿日:

Is-white;-and shiitake-carrot-takikomi-gohan

きのこの中でも定番といえるしいたけは、炒め物や煮込み物、焼き物、揚げ物などバリエーション豊かに活躍してくれます。
旨味成分がたっぷりなので、だし汁としても活用できます。

椎茸のエネルギーは100g=19kcal、しいたけ1個が約15gなので100gは6~7個と低カロリーなので、カロリー制限をしている方にもおススメの食材です。

今回は、椎茸と人参の炊き込みご飯の作り方をご紹介したいと思います。

椎茸と人参の炊き込みご飯の作り方

準備する材料(4人分)

  • 米     2合
  • 生椎茸   3個
  • にんじん  1本
  • しょうゆ  大さじ1/2
  • みりん   大さじ1
  • 白だし   大さじ1
  • 三つ葉   適量

手順1:下準備する

米を研いで、水につけておく。

しいたけは石づきを切り落とし薄切りにし、にんじんは皮を剥いて千切りにする。

手順2:炊飯機で炊く

炊飯機の内がまに水気を切った米を入れ、2合の目盛りまで水を入れる。

しょうゆ、みりん白だしを入れて軽く混ぜ合わせ、しいたけと人参を加える。

炊き込みモードでスイッチを入れる。

手順3:盛り付ける

炊き上がったら、全体をざっくりと混ぜる。

器に盛り付け、三つ葉をのせたら完成♪

美味しく作るポイント

米は水につけておくことで、ふっくら美味しく仕上がりますよ。

調味料はお好みで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

Potato-and-cormorant-inner-cheese-firing

じゃがいもとウインナーのチーズ焼き人気レシピ

じゃがいもとウインナーの組み合わせなら外せない鉄板料理と言えば!ホクホクじゃがいもと、ウインナーと玉ねぎをのせて、その上にとろーりチーズをオーブンで!とっても美味しいチーズ焼きの出来上がりです。 今回 …

japanese-mustard-spinach-shimeji-mentsuyu-nibitashi

小松菜としめじのめんつゆ煮浸しの人気レシピ

日ごろから、たっぷり摂りたい葉物野菜!中でも小松菜はビタミンB2とカルシウムが豊富に含まれていて、味はほうれん草などと比べると淡泊で比較的使いやすい野菜と言えますね。その小松菜をしめじとめんつゆと共に …

cottage-cheese-sauce

カッテージチーズソースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは熟成させないので80%もの水分が含まれており、粒状で柔らかいのが特徴的です。低カロリー・低脂肪・高たんぱく質ですが栄養もしっかり含まれており、健康や美容効果も期待できます。淡白な味わ …

peanut-butter

落花生ピーナッツバターのおすすめレシピ

落花生にはレスベラトロールやオレイン酸が豊富に含まれています。レスベラトロールを摂取すると、強い抗酸化力が血液中の悪玉コレステロールを退治し、血液をさらさらにしてくれるので、心筋梗塞や心臓病などの生活 …

is-white-and-bamboo-shoot-takikomi-gohan

【白だし】タケノコ炊き込みご飯の簡単人気レシピ

タケノコは中国原産でイネ科の植物になります。モウソウダケ、マダケ、ハチクの3種が食用として使われますが、一般的なのはモウソウダケが使われ、他のタケノコにくらべて大きく、旬の時期は2月~5月下旬くらいで …