美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

落花生ピーナッツバターのおすすめレシピ

投稿日:2019年3月3日 更新日:

peanut-butter

落花生にはレスベラトロールやオレイン酸が豊富に含まれています。
レスベラトロールを摂取すると、強い抗酸化力が血液中の悪玉コレステロールを退治し、血液をさらさらにしてくれるので、心筋梗塞や心臓病などの生活習慣病やガン予防に効果が期待できます。
オレイン酸は肝臓の悪玉コレステロールの代謝を助けてくれ、血液中のコレステロールを低下させてくれます。
また、ビタミンB郡のナイアシンも豊富に含まれており、肝臓でアルコール代謝を助ける働きがあります。

今回は落花生を使って、落花生ピーナッツバターの作り方をご紹介したいと思います。

落花生ピーナッツバターの作り方

準備する材料

  • 落花生 200g
  • 無縁バター 60g
  • 砂糖 大さじ2~3

手順1:下準備する

瓶を煮沸消毒する。

落花生の殻を剥く。

手順2:フードプロセッサーに入れる

フードプロセッサーですり潰す。

油が出てきたらバターと砂糖を加え、フードプロセッサーにかける。

手順3:瓶に入れる

お好みの滑らかさになったら、瓶に移して完成♪

美味しく作るポイント

砂糖はお好みの甘さで調節して下さいね。
フードプロセッサーは、熱が加わらないように短時間で仕上げるようにしましょう。
少しつぶつぶ感を残しても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

pot-au-feu-of-cabbage-and-the-potato

キャベツとじゃがいものポトフ人気レシピ

キャベツには、キャベツ特有の栄養素であるビタミンUというものが含まれています。 キャベツから見つかった栄養素であることから、薬の名前でもあるキャベジンとも呼ばれます。 ビタミンUには胃や十二指腸などの …

ginger-fried-tofu-shirodashi-takikomi-gohan-earthenware-pot

土鍋で作る生姜と油揚げと白だしの炊き込みご飯のレシピ・作り方

「お店に出てくるような、少し凝った炊き込みご飯が食べたい」と感じる時はありませんか?たくさんの食材や薬味を混ぜ合わせた炊き込みご飯は絶品ですよね。本記事では生姜や白だしを使った「土鍋で作る生姜と油揚げ …

cottage-cheese-tomato-salad

カッテージチーズとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

パーティーなどで色とりどりのおもてなしのサラダを作ってみませんか。赤いトマトと白いカッテージチーズと緑のパセリで食卓を彩る一品です。 トマトは夏に美味しい野菜として人気がありますが、このトマトに含まれ …

chia-seeds-coconut-milk-pudding

【人気】チアシードでココナッツミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは海外セレブやモデルさんなどが紹介したことから話題になったスーパーフードです。スーパーフードと言われる程、チアシードには栄養が豊富に含まれており、ダイエットや美容などに効果があります。チアシ …

fuki-bamboo-shoot-rice

ふきと竹の子ご飯人気レシピ

蕗(ふき)は春の食材であり、食物繊維やミネラル、B-カロチン、ビタミ類などの栄養素が豊富に含まれており、生活習慣病予防などに役立ちます。美味しいふきの選び方は、葉がみずみずしく、茎に傷がないものを選び …