美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セリと鳥ササミの柚子ごしょう和え人気レシピ

投稿日:2019年3月26日 更新日:

i-toss-citron-pepper-of-the-japanese-parsley-white-meat

セリの栄養成分は特に、β-カロテン(β-カロテン当量1900μg)やビタミンC(20mg)が多く含まれています。
β-カロテンは、必要に応じて体内でビタミンAに変わり、粘膜などを正常に保つ働きなどがあり、ビタミンCとともに免疫機能を高める働きをしてくれます。
寒いこの季節に風邪等の予防に役立ちそうですね。

今回は、セリと鳥ササミの柚子ごしょう和えの作り方をご紹介します。

セリと鳥ササミの柚子ごしょう和えの作り方

準備する材料(2人分)

  • セリ    1束
  • 鶏ササミ  1本
  • ☆酒    小さじ1
  • ☆塩    少々
  • 柚子胡椒  小さじ1
  • ポン酢   小さじ2
  • 白だし   小さじ1
  • 白ごま   少々

手順1:下準備する

セリは根元を切り、塩少々(分量別)を加えた熱湯で色よく茹でて、冷水に取って水気を絞り、3cm長さに切る。

ササミは筋を取っておく。

手順2:味付け

ササミを耐熱皿にのせて、☆印の酒、塩をふる。

手順3:加熱

ササミにラップをして電子レンジで火が通るまで加熱する。

手順4:ほぐす

ササミが冷めたら手でほぐす。

手順5:和える

ボウルに柚子胡椒とポン酢、白だしを入れて混ぜ合わせ、セリとササミを入れて和える。

手順6:盛り付ける

皿に盛り付けたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

レンジなら暑い夏場でも火を使わず簡単にできますよ☆

ポン酢も柚子胡椒もメーカーによって塩分が異なるので、味をみながら加減してみて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

キャベツの塩昆布サラダ人気レシピ

キャベツはヨーロッパ原産のアブラナ科の一種です。ビタミンCやK、カルシウムが豊富に含まれており、ビタミンCには疲労回復や免疫を高めてくれるので、風邪の予防や、抗酸化作用により美肌効果が期待できます。 …

miso-mayonnaise-firing-of-the-shiitake

椎茸の味噌マヨネーズ焼きの人気レシピ

椎茸は日本では、従来から精進料理に欠かせない食材の一つです。 旨み成分がダシともなるため、キノコの中でも人気が高いと言われており、旨み成分にはグアニル酸など椎茸にはたくさんの栄養素が含まれています。ま …

chia-seeds-coffee-milk

【人気】チアシード入りコーヒー牛乳の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは約1㎜のほんとに小さな種で、水分を含むことで約10倍に膨らみます。種の周りがゼリー状になり、膨満感があり腹持ちが良く、ダイエットに良いということで近年では大変人気の食材なのです。 大豆や玄 …

cottage-cheese-sandwich

カッテージチーズのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズに塩を少し混ぜて、バターとマヨネーズの味が合わさって絶妙です。クリームチーズと比べてあっさりしていますが食べやすいですよ。 風味はほぼクリームチーズと変わりなく美味しくできました! 食 …

somen

ハリッサそうめんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとはパプリカをベースに、赤唐辛子、コリアンダー、クミン、ガーリックなどを加えペースト状に作られた地中海生まれの万能調味料です。辛口ですが、オリーブオイルやスパイスが入っているため、香りも楽しめ …