美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】チアシード入りコーヒー牛乳の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月10日 更新日:

chia-seeds-coffee-milk

チアシードは約1㎜のほんとに小さな種で、水分を含むことで約10倍に膨らみます。
種の周りがゼリー状になり、膨満感があり腹持ちが良く、ダイエットに良いということで近年では大変人気の食材なのです。

大豆や玄米よりも食物繊維が豊富で血糖値の上昇を緩やかかにしてくれて、コレステロール値を下げる働きをしてくれるのも嬉しいですよね。

今回は健康に大変いい食材を使った、「チアシード入りコーヒー」の簡単な作り方をご紹介したいと思います。

チアシード入りコーヒー牛乳の作り方

準備する材料(2人分)

  • コーヒー(ドリップパック) 2袋
  • 牛乳 80㏄
  • お湯 100cc
  • ガムシロップ 大さじ1
  • ★チアシード 大さじ1
  • ★水 100cc

手順1:下準備する

「★チアシード」を「★水」に入れて1時間以上、置いて戻して置く。

手順2:コーヒーを出す

大き目のカップにコーヒードリップパックを開けて、お湯を注ぎコーヒーを出す。

手順3:ガムシロップを加える

コーヒーが出たらガムシロップを入れる。

手順4:牛乳を加える

牛乳を加えて混ぜる。

手順5:チアシードを加える

最後に戻して置いたチアシードを入れてよく混ぜたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

冷蔵庫で冷やす

今回、コーヒーはドリップパックを使用しましたが、インスタントコーヒーでも美味しくできますので試してみてくださいね。
コーヒーをお湯で出すので牛乳を加えたときに温くなりますので冷蔵庫で冷やすか、氷を入れてお召し上がりください。

-料理

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-fruit-sandwich

カッテージチーズのフルーツサンドの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カフェで出てきそうな、色鮮やかで美味しくてかわいい、フルーツサンドイッチ!おうちでもカンタンに作れちゃうんですよ。ちょっとしたコツをおさえるだけなんです。 お弁当におやつにと自然と笑顔があふれるサンド …

linseed-oil-miso-soup

亜麻仁油入り味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スーパーなどで見かける亜麻仁油をご存知でしょうか。亜麻仁油には魚などに含まれる体の重要な栄養素オメガ3といわれる成分が含まれています。オメガ3にはさまざまな効能があるのです。血行の促進をしてくれる効果 …

Leek-if-minced-meat-Mapo-tofu

ニラとチーズチヂミの人気レシピ

チーズを使ったチヂミは、鉄板のおいしさですね。子供から大人まで、大好きなチーズチヂミ!表面にチーズをまぶして焼きあげたカリカリチーズと、生地のなかに混ぜ込んだとろっとしたチーズのどちらももちろん美味し …

egomaabura-carpaccio

【人気】えごま油のカルパッチョの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カルパチョはイタリアの画家である「ヴィットーレ・カルパッチョ」が薄切りの生牛肉にパルミジャーノ・レッジャーノをかけた料理を好んでいたということで、彼の名前を取ってカルパッチョと呼ばれているという説があ …

cottage-cheese-salmon-grilled

カッテージチーズの鮭焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズにはたんぱく質やレチノール、食物繊維、ビタミン、ナイアシン、パトテン酸、葉酸、カルシウム、リン、鉄分、マグネシウム、カリウムなどが含まれておりとても栄養価が高いチーズです。約80%は水 …