美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサと豚バラのトマト煮込みの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

harissa-pork-belly-tomato-stew

今話題のハリッサとは?
地中海生まれの万能調味料でクスクスやケバブなどの中東料理に使われます。
缶詰やビン、チューブなどで売られており、手作りすることも可能です。
スパイシーな辛口調味料で、煮込み料理からトマトベースの料理にとっても合います。
辛さの中に旨味もありますので、これ1つで美味しくなりますよ。
今回はハリッサを使って、エスニック風のハリッサと豚バラのトマト煮込みを作ってみたいと思います。

ハリッサと豚バラのトマト煮込みの作り方

準備する材料(2~4人分)

  • 豚バラ   300g
  • 玉ネギ    1玉
  • トマト缶   1缶
  • ハリッサ  大さじ2
  • コンソメキューブ 1個
  • 塩コショウ   少々
  • にんにくチューブ 3cm
  • オリーブオイル 大さじ1

手順1:下準備する

豚ばら肉は食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切りする。

手順2:炒める

鍋にオリーブオイルを入れ熱し、にんにくを入れ香りがでるまで炒める。

中火にして豚ばら肉を入れて、カリカリになるまで炒め、玉ねぎは透き通るまで炒める。

手順3:煮込む

トマト缶を加え煮詰める。

ハリッサとコンソメキューブを入れ混ぜ合わせ、蓋をして弱火にしてさらに煮込む。

塩・コショウで味を整える。

手順4:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

トマト缶はお好みのものを使いましょう。
ハリッサの量で辛さを調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

rice-ball

雑穀米おにぎりの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米は様々な食感が楽しめたり、ほんのり甘かったりして美味しいですよね。そんな雑穀米を使った雑穀米おにぎりは、お手軽に持ち運べて栄養もしっかり摂れる万能な食事です。本記事ではおいしく簡単に作れる雑穀米 …

risoni

【パスタの種類】リゾーニの特徴と茹で時間や合うソース

お米の形状をしているパスタって皆さんご存知でしょうか。一般的にパスタは小麦粉などを原料として作られていますが、その形は様々なものがあります。またそれぞれの名前があり、使い方も変わってきます。 ここでは …

mulberry-jelly

桑の実ゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

桑の実には特に抗酸化作用が強く、真っ赤なアントシアニンというポリフェノールがたっぷりと入っています。抗酸化作用は体内の活性酸素を減らしてくれて、老化や病気を退けてくれるという優れた作用があるのです! …

sabakan-omelet

さば缶の卵焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お弁当のおかずの中で入っていてうれしい定番の一品が卵焼きですよね。卵焼きの中でもだし巻き卵焼き、ツナ卵焼き、チーズ巻き卵焼きといろいろなアレンジレシピありますが、その中でもさば缶で作った卵焼きは栄養価 …

bamboo-charcoal-sandwich

【竹炭パウダー】竹炭パンのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹を燃やして灰になったものをパウダー状にしたものを竹炭パウダーといいます。豊富な栄養が凝縮されており、健康や美容、ダイエットに効果的ですマグネシウムやカリウム、カルシウムなどのミネラルが含まれており、 …